旦那がエジプトへ帰ったので、早速飲み会行ってきました。

人数多すぎやったわ・・・

居酒屋行って、カラオケのあるバーに行った。

今日の衣装は、ゴールドのハリージ。だから、仕事は占い師ですか。ってよく聞かれる。

「保育園の園長です」一応。

最近のカラオケ18番は、キャッツアイの主題歌。古いけど。。

ハリージの下にレオタード仕込んで,曲なったらハリージ脱いで、ヒップスカーフ巻いて踊るねん。

もう一個は、「渚のはいから人魚」の替え歌。下ネタ。これも古いな。

この歌は東京の友達が考えた歌をパクってるけど、

替え歌で1番、て自信あんねん。

この歌聴いて、驚かんかった人いてないで。

3日間、私が夢に出た人だっておるぐらい。。

「あなたのダンス見て、双子が産まれました。ありがとう」と言ってくれた人もいて。
私のダンス見て、かえって奥さんと何かあった、と言う意味ね。

あ、ちなみに、私「宴会芸no.1コンテスト」で準優勝したことあるから、もし良かったら宴会で使ってね。

で、何時に帰ったか記憶ない。いつものことやけど・・・。

コスモポリタン3杯とチェーサーに生ビール6杯。とかめちゃくちゃな飲み方するから・・・

しかも1回の注文で。

ほかの人が飲んでるのも、『何飲んでんの?ちょっと味見させて」とか言って、

一気飲みしたり・・・だから「妖怪」と言われるのかも・・・

友達に「最近マキシワンピ5枚かってん」って言ったら、

「いつもエジプトの服着てるのに、どこに来て行くん?」とっ突っ込まれた・・・ほんまや。

平日はガラベーヤ着てるから、保育園の保護者の人に「いっつもパジャマ着てる先生」とか言われて。
ちゃうし。民族衣装やし。

でもレオタード長袖で暑いから、半そでかわなあかんなぁ。