人としてどうかな?と…もう、負けてもいいと思えた昨年の今ごろ | 1人1人が人生の主役!!楽読インストラクター☆リターンファシリテーター

1人1人が人生の主役!!楽読インストラクター☆リターンファシリテーター

思春期から発症した摂食障害、結婚後も
拒食、過食、過食嘔吐を繰り返した日々から
現在は完治する。摂食障害のご本人やご家族の
支援カウンセラーとして活動している。

その他夫婦関係のトラブルにも対応しています。

みなさん
こにゃにゃちは…

今日も私のブログを
開いて下さりありがとう😊 

{D64914D4-359C-4CBC-B723-7156A320475E}


昨年の今頃私は必死だった…

カウンセラー業を軌道に乗せたい
だけど思うように行かない…


自分が摂食障害から立ち直り
心の勉教を始めたら

自分の1番の縛りになっていたのが
宗教だったそしてその根っこには
親子関係がごっそり根付いていること…

私がこんなに楽になれてるのだから
きっと今苦しんでいる方も救われるはず…
鬼👹の形相だった…

宗教やってた時の幹部さん方を
見返してやりたい!

私1人でもできるんだって…
成功するんだって…

まるで誰かの期待を背負ってるみたいだった

宗教やめても
仕事をやめても
嫌なことやめて
好きなことしても
摂食障害が治っても
根っこは…

負けたくない

だけだった…

そんな恐怖感から始まる私の
お志事が上手く軌道にのるはずが
なかった💦


ある人と出会った
【戸北さんの話しを聞いていると
感謝を全く感じない…人してどうかと思う】

はぁ…

私こんなに頑張ってるのに
頑張らないことに頑張ってる…

あちゃー

また頑張ってたんだ!


その方が私に言ってくれた言葉を
今では私の為に言ってくださった言葉と
受けとめられるけどその時は悔しくて
泣いた…泣けた…

{89D3F705-20CA-47C9-AEF3-0E774AF13DC6}




その言葉が腹に落ちてから
本当の意味でカウンセリングの仕事を
志事にしたいと思い少しづつ
自分なりに進めるようになりました(^人^)



宗教で教えてもらった
人への施しや陰の行を
宗教してた時より
脱退してからの方が
素直に有難く行動に移せるのは
なぜかな?


それは、
自分が決めたことを
自分の足で歩いているから
人のせいにできないから…


ここでご提案です!



悩めて仕方ない方は
1度負けてみる
もう、負けてもいい!と
声に出して言ってみる…

呟きで良いから…

そして、、、

自分が今まで居た場所から
抜けだしてみる!

自分の足で歩いてみる!


人のせいにして
わからなかったことが
頭では無く
感じられるように
少しづつなってきますよ!


私とお話ししたいなぁって思ってくれた方は
まずはメッセージ、コメントくださいね!

最後まで読んでくれてありがとう😊


{4404915A-2C00-4556-BDF9-E673A7AD8274}