長男との意見の不一致はどこから起こったのか? | 1人1人が人生の主役!!楽読インストラクター☆リターンファシリテーター

1人1人が人生の主役!!楽読インストラクター☆リターンファシリテーター

思春期から発症した摂食障害、結婚後も
拒食、過食、過食嘔吐を繰り返した日々から
現在は完治する。摂食障害のご本人やご家族の
支援カウンセラーとして活動している。

その他夫婦関係のトラブルにも対応しています。

みなさんこんにちは(^^)/

 

今日も私のブログを開いて下さり

ありがとうございます。


 

{94A27EC8-9F97-4719-839A-CE7CA984A623}

(素敵なリース見つけたから貼りました^ ^)


私はここ3カ月ほど『楽読』スクールへ

通っています。


そこでは、本を読むということが早くなるのは

もちろんなのですが

なぜか精神安定作用もあり心の状態が

整う場でもあるのです。

 

そこに通ってくる生徒さん方は

老若男女問わずでみんな

それぞれの個性を発揮して

イキイキして性格的にも優しい方

ばかりが集まっています‼︎


1レッスン

5〜8人程でレッスンを

行うのですが行く度にメンバーが変わります。

 

そのメンバーとの出会いにもとても

深いご縁を感じています✨✨

 

先回は

1994年‼︎平成6年生まれの男子3人

VS

私世代の女子3人6人の楽読でした。

 

 

うちの息子は平成5年生まれ‼︎


なんだか3人とも長男にそっくりに見えてきて

しかも

うちの息子と同じ名前の子もしっかり

いまして…。

 

 

何かの虫の知らせのような

そうでないような…


よくよく考えてみると

3人の性質がそれぞれ

うちの長男の性質にリンク

したとこもあるような…


○寒がり…

○優しい…

○おちゃらけ…


やっぱり報せだわぁー



寒がりの子は感が強いとこ

そっくり

優しい子は律儀さが

そっくり

おちゃらけは軽めのノリ

そっくり


真ん中が

名前が同じ‼︎


ヒット

ヒット

ヒット

打ちまくりーー


さすが

野球好きの長男‼︎

(関係ナイナイ笑)

 

{A28CD635-6CEA-44C4-A903-313478F14A44}

(四つ葉かな見つけたので貼ってみました)

 

私は長男との意思の疎通が

なかなか上手く行かなくて💦💦


でも…


先日の楽読で

息子の代理の御三方から


お母さん俺を信じて!

もう、俺大人だよ!

いちよう兄だよ‼︎って

言われれてるような気がしてね✨✨



確かに息子を縛らずに

自由にさせてきたつもりだったけれど

条件付きだったなぁ…って



条件付きと言おうか、

長男を授かった時から

私自身が被害者だったから

私みたいに不幸な感覚の持ち主に

してはいけないが

キョーレツな前提の子育て…




紙おむつ世代だけど

布おむつがいいからと

お腹にいる時から

チクチク

チクチク

布おむつを縫いながら


この子が優しい子に育ってくれるように

真理のわかる子に育ってくれるようにと

教えてもらった言葉を必死に呟きながら

これやれば

これすれば

条件付きの呟きを思い出す。



いつも

前提が私は不幸の前提だった…


言わなきゃ自分のようになっしまうから

子育てもきちんとできないって

言われたくないからの

おむつ縫いや胎教だった…



そう

恐怖と焦りときちんとしないと

言われてしまう=私はダメな人間だから

お父さん、お母さんから愛されなかったから

の勘違いからの子育て…




次第に摂食障害も酷くなり…



全くカンチガイの子育て…


私の人生を長男に勝手に

被せてた💦💦

長男は長男の素敵な人生を

生きようとしてるし

生きる力があるのにもかかわらず(^^;;



あーーー



そうだったんだねー



1994年生まれの御三方が

うちの子を助けてくれた‼︎✨✨



最後の決めの言葉


ゆこっちの発してるオーラ!

息子さんを信じてる自由にさせてる

といいながらなんか違う‼️


子どもは言葉じゃなくて

お母さんのオーラや発してる雰囲気から

通じ感じるものだから…



はい😓



これだけ気づけたのだから

今までの発しているオーラ

発する言葉を全て息子を

信じてる発想からに変える時…



変えられる時…



楽読って

なんか

すごいなぁ…


メンバーとのご縁と

本をパラパラとめくり

遊んでいるだけで

それも60分×2回で

これだけ気づけちゃうんやもん‼︎



これからも続けて

どんどん楽しく成長したいなぁ…(≧∇≦)



今日も最後まで読んでくれてありがとう😊


1月7日晴れて楽読24回終了✨✨

ディプロマいただきました✨✨


 

{3960F9EC-75A2-4A09-9FF1-F40E063FC4BC}