じぶんのテーマカラーはなんですか?

 

イタリア語でcoloreは色 stellaは星を表しています

「日」に「生」と書いて星 

 

ハンドメイド アトリエ

 colore stella 

 

ほっぴー

プロフィール①

プロフィール②

 

 その人それぞれの色で日々を、

彩りある幸せ溢れる人生を、生きてほしい

 

背中をそっと押すきっかけになる、

ハンドメイドを目指してます


 

⚠︎注意⚠︎


●生と死について

●自然のこと

●本のネタバレを含みます

苦手な方は読むのをお控えください!




 

 吉川ひなのさんの

「わたしが幸せになるまで」を読みました

 



 こんな一文に目が止まりました



「生きているだけなのにどうしても地球を汚してしまう、それならもうわたしはいないほうがいいんじゃないかなんて究極論を思ったこともあるけど、わたしだって自然の一部で、この命を健やかに全うさせることだってきっとひとつの自然の摂理で、この世に生まれた全ての命は平等に幸せになる権利があると思えば前向きさをなくさずにいられる。」

 


 

この一文に安心を覚えました

 

こんな風に思ってておかしくないのか

 同じ人がいた、、という安心感



と同時に生きてて良いんだよね

という安心感

 

 

 

人間がいない方が自然は豊かである


人間はいない方が良いのでは?


わたしも人間


では居ない方が良い??


と罪悪感いっぱい考えたことがあります






でも人間も自然の一部のはずで、、


生まれてこなきゃよかった命なんてないはず、、




人間はどういう訳か


考えることができて、

自分の手で物を生み出す

ことができる



人間が暮らしていくには

暮らしに根付いていて

必要となってしまっている

プラスチックなど



でも、そのプラスチックのような

人の暮らしを豊かにするものを

生み出すことができたなら



今度は自然環境を

守ることができて、

人間も自然も動物も

豊かに暮らしていける世界を

作り出せるのではないかと

どこかでずっと期待をしてます



そんな世界になったらいいなと願いながら


じぶんが思うエコ活動をしていきたいと

思います^^



また本の全体の感想も書きたいと思います

お読みくださり、ありがとうございました^^


 

 

\つまみ細工イヤリング販売中/

minne✈

 

\作品集/

Instagram✈

 

 

画像をクリックして頂くと

リンクへ飛べます♡