半年間、じっくり自分の基盤を整えて

変化の時も安心して進みたい方へ

~家庭・仕事・健康・お金の悩みが
必ずよくなる~
ハイヤーセルフとつながる講座

アロマ×レイキ×クレイで
「本来の自分になる」ボディセッション
アロマ×レイキ ボディヒーリングはこちらから♦
 

 東京自由が丘徒歩数分♪
EINE(アイネ)ホームページ

 

蓮イヤーセルフとつながる講座

ベル2月22日より水曜コース開始@東京
ベル5月または6月~ 京都第8期開講予定

 

先週節分の日は、

奈良の天河大弁財天社の、

節分祭の護摩炊きを、

幸子さんと見に行ってきました。

 

image

 

毎回感動の嵐で、

なかなか文章に書けないのです 汗

 

image

見させていただくたびに、

「祈り」の大切さに

気づかせていただけたり、

祈りをかなえるために精進していくのが

「当たり前」で生きている人たちの

腹の据え方であったり。

 

image

 

天と地が一体となっている感じであったり、

その場にいる人たちと一緒に

気持ちをあわせていく感覚であったり。

 

image

 

勢いよくたちあがる炎を観ながら

なぜかふと涙がでそうになったり、

護摩炊きが終わるころには、

この上なく穏やかな気持ちが

胸のあたりにひろがったのにも、

(毎年のことながら)

感動したのでした。

 

終わりに宮司さまのご挨拶をききながら、、

ほんとに、一瞬、

その場に日の光がさしてくるような

感じがしたのです。

 

 

「あ、春がくるのだな」

と思うような。

image

特に春がどうこう、という話は

されていなかったと思うのですが、

とても気持ちが明るくなりました。

 

image

 

まだあたりには雪がたくさん残っているのに。

 

 

普段のお話しも、

「人がよくなりますように」というお気持で

話をされているのだろうな、と思いました。

 

 

日常のことにおわれると、

ついつい忘れてしまうのですが、

皆のために日々祈っている人たちがいて、

私たちは守られているのだ、と。
 

自分一人の力でなんでもできる、

というのは、本当に、

「うまくいかない」思考だと思いました。

 

image

 

長くなりましたので、

いったん区切ります・・・。