ベビーマッサージ講師の働き方を紹介♪ | 西武線沿線/杉並区井草/下井草/井荻/上井草でベビーマッサージ教室 ゆくゆく

西武線沿線/杉並区井草/下井草/井荻/上井草でベビーマッサージ教室 ゆくゆく

子育て応会券が使えるベビーマッサージ教室ゆくゆくです。
西武線沿線/杉並区/下井草/井荻/上井草の自宅にてベビーマッサージ教室を開催しています。
ベビーマッサージレッスンの他、私のようにベビーマッサージセラピストとして開業したい方への資格講座も行っています♪

ご訪問ありがとうございます。


杉並・練馬・中野 西武線沿線 杉並区子育て応援券の使える ベビーマッサージ教室 ゆくゆく



久保 ちか です。




レッスンにご参加いただいたママさんたちからよくこんなお言葉をいただきます^^


「産後に資格を取ったんですよね?育児しながら資格取るなんてすごいですね~」

「こうやって自宅で自分のスケジュールで働けたらいいですよね~」

「お子さんを保育園とか預けなくてもこんな風におうちで働けるんですね!」


初めてお教室に来てくださったママさんは、普通の自宅で普通にママをやっている私に会うとそんなご感想をいただきます(*^^*)


私も皆さんと同じようにママになり、そしてベビーマッサージセラピストにもなりました♪


ベビーマッサージ教室ゆくゆくでは、ママでありながらベビーマッサージセラピストを目指す、そんなママさんたちの資格取得講座も行っています(*^^*)


「ベビーマッサージセラピスト」とか「起業」とか聞くと、何だかとってもハードルが高そうに聞こえますが(^^;;

でも実際のところは、限られた人にしか出来ないような仕事ではないんですよ。

むしろ子育て中の普通のママが活躍できる仕事です^^

私の周りのベビーマッサージの先生たちも、産後にベビーマッサージセラピストの資格を取った方が大半です!


そして資格取得後も子育てしながら開業してお仕事をされています。


「ハードル高そう」と思っていたママさんにもイメージしていただきやすいように、私の周りのベビマの先生方のライフスタイルをご紹介します^^



【私の場合】
息子を出産後、ベビーマッサージセラピストの資格を取得。

資格取得後、子育てをしながら自宅レッスンをメインにお教室を開業。

長男が2歳になるまでは、レッスンは月3~5日のペースで、その都度息子をひととき保育に預けて仕事をしていました。

幸いにもひととき保育がいっぱいで息子の預け先が確保出来ないということはありませんでした。

そして長男は昨年の春からは週3日送迎付きのスクールに通うことになり、息子がスクールに行っている週3日を私もレッスンに当てて仕事を拡大。

いまでは自宅レッスンの他にも親子カフェなどでもベビーマッサージのレッスンを行っています。

スクールは希望をすれば延長もできますが、長男との時間をなるべく減らしたくないので基本的には延長することなく、

長男がスクールに行っている、9:30~14:30をレッスンに当てています。

レッスン以外の事務作業などは夜息子が寝てからの時間を使って行っています。

今年からは3年制の幼稚園に入園するので、私もさらにお仕事を拡大したいと思ています^^

現在2ヶ月の次男はまだひととき保育に行けないのでいまのところは同伴していますが、6ヶ月になったらひととき保育をまた利用する予定です。


【A先生の場合】
出産後にベビーマッサージセラピストの資格を取得。

お子さんを1歳から保育園に預け、店舗を借りてのレッスン、産院でのレッスンをメインに活動されてきました。

お子さんはこの春から3年制の幼稚園に入園されましたが、保育園から幼稚園になってもこれまでと同じペースでお仕事をされています。


【B先生の場合】
出産後にベビーマッサージセラピストの資格を取得。

資格資格後はご自宅でのレッスンと店舗を借りてのレッスンを週2日程のペースでお仕事をされています。

レッスン中はお子さんは近くに住むお母様に預かってもらっています。

お子さんは今年から3年制の幼稚園に入園されます。


【C先生の場合】
第1子出産後に、資格取得を目指してベビーマッサージセラピスト養成講座を受講中に第2子を妊娠され、第2子妊娠中に資格を取得されました。

第2子出産後、半年程でお仕事を再開され、2人のお子さんを同伴して自宅レッスンをされています。

自宅レッスンをメインに週1回程のペースでお仕事をされています。



こんな風に、ベビーマッサージセラピストとしての働き方は先生それぞれです^^


実家が遠かったり、ご両親もお仕事をされていたり、未就園のお子さんの預け先がないというママさんも多いと思います。

私の場合、私の実家も主人の実家も都内ですが、親はまだ勤めているので私以外の身内はみんな仕事を持っていました。

そのため「働く=こどもをどうしよう?」ということになるので、こどもたちが小学生になるくらいまでさ仕事をすることはないのだと自分でも思っていました。

でもベビーマッサージセラピストという仕事を知り、長男同伴で資格を取り、こどもたちを最小限で預け先を確保しながは働くという道を自分で切り拓きました。


いま「ベビーマッサージセラピストのお仕事に興味はあるけど“こどもがまだ小さいから…”」と思っているママさん

お子さんの月齢や人数、お子さんの性格、同伴で働くか預け先を確保するかなど

資格を取るにも、開業するにも、ネックになる要素は必ずあるし、その内容はママによって違うと思います。

ゆくゆくの資格講座では、そんな問題を講師と一緒にクリアにしながら、他の先生とは違う新しい自分らしい働き方を見つけて行きます。

そして、だからこそ他のお教室とは違う自分らしいベビーマッサージ教室ができます^^

資格を取得するにあたり、開業するにあたり、問題点や課題の解決策を講師が一緒に考え、あなたらしいお教室を目指していきます!


ゆくゆくではベビーマッサージセラピストの資格についてもっと詳しく知りたいという方のために、無料ガイダンスを随時開催しております♪

完全個別の無料ガイダンスですので、なるべくご希望の日程に添えるよう、個別にスケジュールを相談させていただいておりますので、まずはお問い合わせください^ ^




*資格取得講座の無料ガイダンスをご希望の方はお問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」の欄に「無料ガイダンス希望」であることを明記ください^ ^

もちろん、無料ガイダンスもお子さま同伴OKです♪

{EC9B9C34-1A5F-45C6-A5BC-FCBD63F52CD0:01}

{AB6BC430-2EEF-439A-9E8C-BF8A2163FB38:01}

{7F158D0D-AFF7-4CB6-B83F-25E4A2288897:01}