明けました、2020年!
2020年って響きだけで新しく楽しいことが起こりそうな、ワクワクするような照れ

息子もついに小学生に。
ちょっとしんどい幼稚園4年間本当によく頑張った!!
小学校も思いっきり楽しんでほしい!
成長と共に息子自身いろんな葛藤も出てくるだろうけれど、一緒に笑って泣いて、喜んで悩んでたくさんの経験を積んでほしい。



さて、我が家の年末年始。
見て見ぬ振りをしていた障子の張り替えをしたり
ライチュウとピカチュウも見守ります。

大掃除をしたり。
あぁ…やるんじゃなかったと何度か後悔するあるある。



夜はお家忘年会!
近所の焼き鳥屋さんで焼き鳥を買ってきてニヤリ
ツナとキャベツの無限サラダと大根スティック〜味噌マヨディップで〜



大晦日は
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋と


お刺身
鰤の塩焼き
ネギトロ

シメはお蕎麦でウインク




元旦は夫の実家へ
みんなで初詣。






義実家の近くに新しくできたアクアイグニス関西空港泉州温泉へ!
三重県にあるアクアイグニスに前から一度行ってみたくて!!



待合室も清潔感があり広々で和室もあり快適!


温泉は露天もあって海が一望できてとっても気持ち良かった〜ラブ
夕暮れ時だったので空の移り変わりがすごくキレイで癒されました照れ
娘と肩を並べて入るのも嬉しく。
今年はたくさん温泉行きたい♨️
三重のアクアイグニスにも!





家に戻ってからは西宮神社へ




猿回し
今年の初泣きは猿回しでした、、




行きは徒歩、バスで帰るもまた楽しい。




今年は早寝早起き!
運動、仕事!
とにかく動くことを意識する1年に!