どうか持ちこたえてくれ!って望みを
キレーに捨てられるくらい、豪雨でした。

そんな中でも、会場に来てくれたお客さんに
心から感謝しています。どうもありがとう。

風邪ひいたりしてないことを願います。

アンコール、歌えなかったのが残念だったなぁ。
ライブハウスの都合上、あれ以上はできなかったの。
ライブはナマモノでして、仕方なかったんです、スイマセン。

でも、ハイライトはたくさんあるからグー!

テッシーさんも良い顔してて
もう少しでテッシーターン出そうだったし♪

松井さんは、誕生日お祝いできて、よかった。
彼は去年の音霊で一目惚れしてからの付き合いだから
僕たちにとって、音霊はゆかりの地。
一年記念のライブで、特別格別でした。

ちなみに、、、
PHONESのケースケ兄さんは、
帰りの高◯道路で、こっそりバックしてるのを
たまたま通りすがって、発見しちゃったし。
『だめじゃーんっ』て、いたずら電話したら
『なんで見とんねーん!ホッホッホ!』って。
かわいー。

『気持ちのいい仲間と奏でる音楽は格別です』
カナメさんはそう言ってたけど、まさにその通りでした。

修学旅行が終わって、バイバイする時のように
『あれ!前より親しみが増えてるぅーっ!』的な気持ちになった。

また一緒にやりたいなぁ。
この夏の音霊から、また新しい一年が始まります。

暑苦しいオトコどもの、厚いサウンドに
これからずっとずっと磨きをかけていきます。
(弾き語りのほうも、しっかりと・・・。)