散りばめられた春の花型ネイル【やり方】 | ゆめのプチプラ美道!!大人女子奮闘記☆セルフネイルetc...

ゆめのプチプラ美道!!大人女子奮闘記☆セルフネイルetc...

プチプラ美人にッ!!!!
私はなるッッ(♡>艸<♡)(笑)

セルフネイル、美容法、プチプラメイク、
プチプラコーデetc...
お金をかけずに自分磨きブログにも(..• •..*)

こんにちはッ(..•  •..*)

本日も見に来て下さった方、
初めてお越し下さった方、
ありがとうございます(pq´v`*)

本日の朝はバタバタしておりまして
昼休憩??夕方休憩??でのお届けです(^^;)

私の職場は
基本は8時間労働+残業
という形なので、
朝が早くて夜遅くまで
仕事しなければいけない時は
昼休憩+中抜け
という形で時間を取るので
休憩時間が2時間になる事も
3時間になる事も……(;´Д`)

そして、そんな時は
仕事仲間達とバラバラの休憩なので
寂しく独りでランチしてたり(笑)"

その時間に仕事して
早く帰りたいよぉ…とも
思うんですが、
会社の流れ上、そうも
言ってられずで⊂⌒っ´ω`)っ

その手持ち無沙汰な時間、
皆様のブログを
楽しませて頂いたりしてます(∩∀`*)

そして、元気を頂いたり
勉強させて頂いたり、
感銘を受けたり、
共感させて頂いたり♡
充実した時間にして頂いてたりで、
そんな所でも皆様に活力を
頂いてたりしますヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます♥

さて✩
前置きが長くなりましたが
今日はお花を散りばめた
春らしいかな??というネイルを^^*
少しお花……というより
ただの花型になった(笑)"が
荒くなり失敗気味ではあります(^^;)



ではやり方、参ります(*`・ω・)ゞ

まず使用した物はコチラ✩

左から
ネイルネイル トップコート
デュカート コンデンスミルク
pa A35
ネイルホリック WT080
クリアストーン(写し忘れ)

①コンデンスミルクを
中指と薬指に一度塗り✩



②WT080でお花型??を描いていく✩
バランスを取りたいので
私の場合は爪の中心部分に近い所から
描きました

ドットなども交えて
散りばめた感じに……♡
↓↓



③お花の中心部分とバランスを考え
イエローの欲しい部分に
paのA35をドット✩



④少し物足りない感じがしたので
白のドットを下部分に増やしました(^^;)



⑤他指はコンデンスミルクを三度塗りして
1粒だけクリアストーンを置く✩



後はトップコートを塗れば…
完成ッ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



失敗で細やかなお花にならず
少しドットで
ごまかしている感じは
否めませんが……
簡単なお花…というより
お花型(笑)"なので
時短で出来ます(*´˘`*)♡

では本日も読んで下さって
ありがとうございました(♡>艸<♡)

良かったら下バナーを
クリック応援頂けると嬉しいです♥
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
↑↑↑↑↑↑↑