単衣、夏着物の準備 | りこの着物で可愛く私らしく♡

りこの着物で可愛く私らしく♡

着物コーディネートと日々の出来事♪

こんにちは。
滋賀県大津市石山寺の着付け教室 *りこキモノ* 
阿部りこです。


今日は本当に暑い日でしたね!

ミモザの花が咲き終わったので、旦那さんに剪定をしてもらいました。

上の方がどんどん伸びて、風が強い日は折れそうになっていたのでスッキリしました♪



昨日は着物の衣替え👘

ウールや冬用のオビを上の棚に。

単衣(裏地なしの着物)、夏用の着物、浴衣、夏の帯を下の段へ下ろしました‼️


そろそろ単衣の着物、着たくなります!


洋服も、そろそろ薄手の物を着ようかな。

パジャマも裏起毛のパンツはもう暑いな、きっと!

毛布もまだ出したまま、寒くなるじゃないかとなかなか外せませんあせる

でも今日の天気でもうしまっていいかもって思いました😁




ミモザ、こんな感じにスッキリです!






◆はじめてさんの着付けコース(全9回) ➡︎ コチラ
◆カジュアル着物着付けコース(全4回)➡︎ コチラ
◆カラテア結びレッスン ➡︎ 
コチラ
◆金山キモノ部屋考案・短太鼓結び ➡︎ コチラ
◆礼装コース(全3回)
 ➡︎ コチラ
◆ステップアップコース ➡︎ コチラ
ポイントレッスン ➡︎ コチラ
◆他装コース
◆着付け講師養成講座
◆着付け料金 ➡︎ コチラ

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


お申込み・お問い合わせはコチラまで


着付け教室 *りこキモノ*
大津市石山寺(JR 石山駅よりバスで約10分)
 
講師   阿部りこ
厚生労働大臣認定 一級着付け技能士

Instagram 

ランキングに参加しています!

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ