今日の学び・・・

 

 

人は人の言うことをあまり聞いていない

自分も含めてそういうこと

 

 

特に仕事では伝えたいことや

知って欲しいことがたくさんあって

 

一生懸命お伝えするのだけれど・・・

 

 

何度も何度も繰り返し伝えなければ

人の記憶には残らない!

 

image

 

 

 

 

「人は忘れる生き物だ」と誰かが言っていたけれど

 

忘れるから新たな情報が入ってくるらしい

 

脳とはそういうものなんだそう

 

 

で自分自身もそうなので

何かを思いついたときは

その考えやアイデアを書き留めておく習慣が必要

 

 

ものすごくよく分かる

 

朝、いいなと思いついたことを

夜まで覚えている人がどれくらいいるだろう

 

 

日々情報はどんどん入ってきて

さっき読んだ情報はどこだっけ、なんだっけ

なんてことも多い

 

 

おまけに思考はどんどん流れていくのだから

思いついたこと、気に留めておきたいことは

書き出す習慣を持たなければどんどん忘れていく

 

 

書くって大事

でもどこに書いておくかも大事

 

 

 

 

 

 

50代からの無理ない起業【シンプルな個人事業の育て方】7日間無料講座

 

カジュアル着物倶楽部の予定

◇10月17日(火)梅田でホテルランチ会

(以下はメルマガでのみご案内)
・11月18日(土)高槻明月能のお誘い
・12月19日(火)夜
・12月20日(水)昼

カジュアル着物倶楽部ホームページ

カジュアル着物倶楽部FBグループ

→YouTube『着物おばチャンネル』

カジュアル着物倶楽部公式メルマガ