第1回ロープレ? | 体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

高機能自閉症の長男を育て、もう10年!
保育士、体育指導、ヨガインストラクターの経験を活かして育ててきた事を整理しながらつづっていきます。
コトモットを立ち上げてからは、更新が遅れています。よければこっちも→http://s.ameblo.jp/cotomottoo/

第1回ロープレ…といっても、

いつもキッズヨガでお世話になっている保育園での

プログラム。


呼吸・・・ラーメンラーメン食べるの巻。

こっちとしては、においかいで、フーフーして、食べて、スープ飲んで…っにひひてしたかったのに、

子どもたちのほうから、「熱いからさます~」「もう冷めたで~」「食べよー」「スープ飲んでいい?」と、

先をよんで、次々いこうとするので、「よしっ、じゃあフーフーしてさましちゃおう!」っと、

その流れに乗って、すすめていったので、思いのほかパパッとおわった。

異年齢だと、お兄ちゃんおねえちゃんが、先先進めてしまうのが課題かなドンッ


それでも、フーっとさますとき、おともだちの器も吹いたり、近くの子は、わたしの吹く息がかかって

うれしそうだったラブラブ!


W=UP・・・あし 指切り

0歳から6歳までの子どもたち、このジミーに思える、指切りをどうとらえるかな?

とおもったら、意外と走り回る子はおらず、自分でできる子は、ギュギュっと楽しそうに

指を動かしていた。

自分でできない子も、 指先つかんだり、先生に動かしてもらったら気持ちよさそう~に

指を眺めていた。

保育士さんと、自分の足の指ではじめての動きやったから、みんな不思議そうやったね~。

からだの名前も覚えらるからいいね!と太鼓判合格

こどもらも、けっこうお気に入りドキドキ


ポーズ・・・ゾウ&おさる

ゾウのポーズは、ちょうど、先生が反対側にいたので、

○○先生にむかってパオーンっ!

□□先生にむかってパオーンっ!と、

こどもたち大好きな先生の顔もみえるので、

とっても、ノリノリドキドキ


おサルのポーズは、耳をひっぱってのあーいーうーの表情がとっても

かわいくて、先生が急いで、カメラをとりにいくほどにひひ

小さな子にも簡単だし、年齢上の子も楽しめるし、大きな声をだしてスッキリ星



yummyのブログ-おサルのポーズ

全体的に、

いつものわたしのプログラムは、ノリ重視なとこもあって、

今日は、ゆったりとしたクラスになった。


あと、ティーチではなく、コーチ目線を心がけたら、

子どもたちとのコミュニケーションもスムーズで、

そのおかげか?いつも、ヨガが始まると泣く子が何人かいるのに、

今日は一人もおらず、とてもスムーズだった。。


yummyのブログ-絵本 たまごのあかちゃん
なので、絵本も、みんな集中~音譜


あとは、事前の練習をもっとしておかないと、つなぎの言葉が強引になってしまったことが

何度かあったあせる


(写真は保育所の許可をいただいて、添付しています)

うさぎ保育園のホームページから、

先生目線のヨガものっています。

URLののせ方はわからない・・・