【後記】おやこヨガ@テーマは『見る』 | 体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

高機能自閉症の長男を育て、もう10年!
保育士、体育指導、ヨガインストラクターの経験を活かして育ててきた事を整理しながらつづっていきます。
コトモットを立ち上げてからは、更新が遅れています。よければこっちも→http://s.ameblo.jp/cotomottoo/

今回は、『みる』
をテーマに、
こどもの状態を観察してもらいました。


・物おじしない子。
・じっと観察する子。
・走り回りぱなしの子。
・終始ノリノリな子。
・褒められると照れる子
・かまって欲しいのでイタズラをする子。
・どうしていいかわからず泣く子。
・大きな動きではないけれど、実はマネして動いている子。
・やっている間は見ているだけなのに、終わってから見せにきてくれる子。


それぞれ、いろんな個性があってとてもおもしろい!


最後に、今日のこどもたちの1バン良かったところを
発表してもらった中に、


「最初やらない!と思っていたけど、リズムに合わせた時や、犬のポーズが上手」
「いままでみてるだけだけど、少し動いて、楽しそうだった」との声が。


おやこヨガでは、
ヨガをすることがゴールではありません。




こどもにも、いろいろな段階があると思います。
モチロン親子の関係にも。



つい、目に見えて大きい動きに注目しがちだけれど、
小さな動きや成長ををみつけて、そこを認めてあげることが出来ると、
こどもたちは、自信をもってノビノビと育っていきます。


そういう目線で子どもを見つめると
ママも子育てが楽になります。



また、同時に、
ママの良かったところも発表してもらいました。
そんな時間が、とっても大切。
いつも頑張っている自分を
もっと褒めて、ご自愛してあげてほしいデス




完璧な子育てを目指す必要はなくて、
できていることをひとつひとつ、認めてあげてネ!



そのツールのひとつが、>おやこヨガです。
スタジオコトモット他、イベントにも出張しています♪