こんな自分が嫌だ! | マナーはあなたの財産です♡マナーレッスン〜yummy style〜

こんな自分が嫌だ!



神戸、芦屋にてマナーレッスン
マナー講座、マナー講師養成講座、
お食事マナーレッスン、
キッズマナーレッスンなど、
開催しております
マナーコンサルタントの
植原裕美です♡
MCS認定マザーズティーチャーとして、
マザーズコーチングスクールも開催中。

♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



こんな自分が嫌だ!





・子供についつい怒鳴っちゃう


・ダメ!やめて!早く!が口癖


・とりあえず家帰ったら家事、家事、家事


・旦那に優しくできない


・素直になれない


・家族とたわいない話ができてない


・とりあえず頑張っちゃう


・甘えるのは苦手


・頑張りを認めて欲しい





あるー!!!

私もあるーーー!!!笑







そんな感情


嫌だなって、思いますか?




そんなご自身が嫌になりますか??






じっくり、子育てについて



一緒に考えてみましょー♡




私も毎日、試行錯誤♡




もうすぐ夏休みも終わり!





やっと終わり?


もう終わり?








★マザーズコーチングスクール
開催日 ★

日時:9/19(水)10:30〜
ベーシック&アドバンス1日集中講座

場所:JR神戸駅 周辺
お子様連れの方は講師自宅可


気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね♡


ちょいと話だけでも、聞いてみたい方も、

ご連絡くださいね♡



子連れOK♡


詳しくお話するので♡

お気軽にお問い合わせください♡


★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

友だち追加