マナーはあなたの財産です♡マナーレッスン〜yummy style〜 -9ページ目

高3ママの想い



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



先日、高校3年生のママとお話する機会がありました♡


{0B70C410-18DD-426A-8238-5002F7EA5E38}




マザーズティーチャーの仲間なんですが、



下記の紹介にもあるように、



0歳から6歳だけでなく、



高校生の子供たちにも充分ためになる内容になってます♡



中高生になると…



お母さんとお話する時間も減り、



意見の衝突もあったり、



本音を言わない時があったり、



色々、敏感になっている時期でもあります。





そんな時こそ、




どんな一言を、発するかで、




子供の気持ちが




安定するのか、どうか決まるのではないでしょうか。





『子供が、中3、高3で、家族全員がピリピリしていたときに、


マザーズコーチングを知っててよかったなー。


と思いました!


知らなかったら、ひたすらガミガミ言い続けてたんだろーなー。


と思うと、ゾッとします!!!』





とおっしゃってました♡



{0157F647-A36C-4C62-BA05-D41B74494AB6}



この子も、あっという間に高校生とかになっちゃうんだろーなー♡



{FABD3ECF-AFA2-4819-9825-1072B1224443}








★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

子育て期のママに♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー


我が子のために、


ママがどんな事を意識してますか???




私もそうでしたが、子育て中って、


毎日必死で、


そんな事考えずに、 



過ごしてたなー。






でも、これをきっかけに、


考える時間を作ってもらえればと



思ってます。


{DB71181E-A2A2-40CB-9CF4-6AAF32641487}





一日集中講座、開催します!!!



是非、ご参加ください♡





4/4(水)14:00〜17:00 

場所:JR神戸駅徒歩7分
ティーチャー自宅マンション
キッズルーム

*子連れ可





4/12(木)10:30〜13:30

場所:JR神戸駅徒歩7分
ティーチャー自宅マンション
キッズルーム

*子連れ可


{B5DE9A0B-FDD6-4BAB-AE53-5B48724142C1}

{E2CAA2E5-CF02-4058-AD6F-D7A7A5DF99A1}




★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

幸せに生きていく方法♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



幸せって人それぞれ。


感じ方もそれぞれですが、



先日のマザーズコーチングスクールを開講した際の、



ご感想をいただきました。




その中で、



『幸せに生きていく方法』が、


学べた。



そして、それが世の中のたくさんの人に、



届いて欲しい。



との言葉をいただきました。




{89F0CBE6-0C17-4253-9348-5F8C16155373}

{196B2641-1FF2-45F6-873B-5202FA1D9359}

{D1095E4B-B3A5-4031-81FD-9F01C6992BD1}




このご感想が私の宝物です♡





ママが幸せに楽しく生きる姿を


子供にみせることも、


育児の一つだと思ってます♡





ワガママ母さんでいいんです♡




…ってことで、



私は明日はサーフィンに行ってくる♡




★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

パワーアップしました♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



通常のコースレッスンは、



新しくなって、更新しておりましたが、



養成講座の方は、


こちらでは、まだ報告してませんでした!




中身がグググっと、盛りだくさんになり、



講師にならなくても、



これさえ全て学べば、



怖いもの無し♡



{B6A8DBC7-BBCA-4DEC-ACBB-FD4B1648540F}





開催日は、ご都合に合わせられますので



お気軽にお問い合わせください。




4月から、4期生レッスンが始まります!


是非、この機会に


ご自身のステップアップ資格として、


取得してみてはいかがでしょうか?






yummy style
あなたに品格ある素敵なマナーを♡

★マナー講師養成講座★
全10回 150,000円
実践テーブルマナーレッスンつき♡

1.マナーとは…
(マナーの5原則・人に好かれる条件・エレガントな立ち居振る舞い・お辞儀の仕方・立ち方・コートの着脱)
2.テーブルマナー
(フランス料理・和食・イタリア料理など)
3.訪問とおもてなしのマナー
(玄関先のマナー・お土産の渡し方・珈琲、紅茶の頂き方・お茶菓子の頂き方)
4.冠婚葬祭のマナー
(お祝儀袋、袱紗の使い方、お葬式での振る舞い)
5.職場でのマナー
(ソファーなどの上座下座・扉の開閉)
6.美しい日本語マナー
(正しい敬語・シチュエーション別の言葉の選択など)
7.マナー講師のための自己分析
8.教授法
9.季節のマナー
10.実践テスト


各レッスン後、sweets&tea time付き♡

ディプロマ、ホテルランチのテーブルマナー(ランチ料金込)付き♡♡♡

お申込はこちらをクリック

もっと甘やかして♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



昨日は、マザーズコーチングスクール開講日でした♡





一人は、私の幼稚園からの同級生♡


一人は、マナーレッスン生♡


一人は、blogからお申込みいただいた独身の女性♡






{06F65C6D-1B71-4679-9AB1-F3AF10BE8C5B}



みなさん、一緒に楽しく考えてくださいました♡





{F3B92202-B51A-4E9B-BB97-A463039C16C0}

{554C1CFC-A856-4E6A-B36B-C8FEE5EFB526}




講座の中で、色んなお話をみんなでしたんですが、


その中で、


『自分自身、甘やかしていこう』


っていう事になって♡





みんなキラキラした目をされて帰られました(^^)






ママだから…できない、


ママだから…我慢しなきゃ、



なんて、もったいない!!!




ママが一番頑張ってる♡


だから、もっと甘やかしてあげて♡



自分へのご褒美、たくさんあげて♡





{5AC03E9A-92C2-41A4-9C15-60DDF17E8849}




★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

母の背中




神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



先日、Family day で旅行に行ってきたよー♡



{FB3D78AC-1C4D-42C7-BD85-93F5B9DFBD08}



鳴門の渦潮も、見てきましたー。





泊まったのは、囲炉裏と五右衛門風呂がある、



風情たっぷりの



一日一組限定のお宿♡


{D8E2D78C-07F1-406B-8913-E270ACDAD8EB}

{BF4141EE-48A6-46D4-AADA-1A0CD99A7CA4}



{6D99DAA4-283E-4A5C-AAAF-F1BD9312297B}


次女のこの姿!!!笑


ウケる。





火を起こしております(^^)






こういうお宿や旅館に泊まりに行った時は、



どんな振る舞いをしたらいいのか、




子供たちにも、しっかり見せられることが



出来た旅行でした。



私も、父と母が見せてくれた背中をみて、



学んだように、




我が子にも、しっかり躾とマナーを



受け継ぎたいと思っています。




しっかり事前に、子供たちにはどうしたらいいのか、



伝えることも大事かもしれません♡




{BC864186-9090-42CE-895E-C419364ECF5C}

{0C3AEDBF-A730-491E-BD3D-7BF7BD2C3796}

{C1A3AFFD-632E-426C-824F-A7B0D02963E5}



帰りは、伊弉諾神宮に寄りました。




ここでも、神社のマナーがたくさんあります。



神様が宿るところです。




粗相のないようにしたいですね♡





もうすぐ、春休みです!



この時期に大人気のキッズマナー♡




ありがたいことに春休み期間は、


お申込みがたくさんですので、


お早めにご連絡ください♡



キッズマナーレッスン


対象:3歳から10歳までの親子
定員:7組(兄弟がいる場合は、多少増える可能性有り)
時間:50分
日時:ご都合の良い日時をお伝えください。
極力ご希望に添えられるよう、配慮致します。
場所:神戸〈ハーバーランド内〉
もしくは芦屋(+1,000円)
場所の詳細は、お申し込み後にお伝え致します。
費用:全6回 25,000円
(ご兄弟がいる場合は、二人目以降半額)
下記内容で、単発(例:2と3の内容だけ)でいい場合、1回5,000円



1.自分のことは、自分でしよう
(朝、起きたら何をする?
ママのお手伝い、してるかな?)

2.ご挨拶のマナー
(朝、昼、夜のご挨拶してるかな?
色んな挨拶の使い分け、できるかな?)

3.お食事のマナー
(お箸は正しく持てているかな?
ご飯の正しい食べ方知っているかな?)

4.お友達のお家でのマナー
(正しく靴を脱いで、揃えられるかな?
お友達のママにきちんとご挨拶できるかな?
帰ってきたら、自分のママに言わなければならない事はなに?)

5.おでかけのマナー
(道路で、走っていないかな?
お店で、こんなことしてないかな?
美術館や図書室に行った時は、どうしたらいい?)

6.お友達とのマナー
(お友達と仲良くできてるかな?
ケンカしちゃったら、どうする?)


お申込はこちらをクリック

蓋って…



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー


前日の、和会席テーブルマナーレッスン♡



みなさま、綺麗な所作でできました♡



{9B3D430B-B542-47B4-B1B7-86B5618532E7}


{EC5EF8E3-9112-45A5-AF5E-2F6F1B0BFE13}




お椀ものは、蓋つきが多いですよね!


この蓋って、


どうやってあけるの?



あけかたのマナーってあるの?



あけた後、蓋は、どこに置くの???



{A08DBA97-60DD-4592-A02F-6D5608424081}

{76661EEF-8B60-46B2-91F8-87EE0D25A5E3}




全て、お伝えしましたよ♡




一人用のお盆がある場合とない場合や、



色んなシチュエーションの


バージョンも、それぞれお伝え致しました。





いざとなってアタフタしても、



後悔先に立たず♡




和会席テーブルマナーレッスン


ありがたいことに、


開催のご要望があるので、


近々また開催予定です。




お問い合わせ、お待ちしております。


yummy style

あなたに品格ある素敵なマナーを♡


全6回 85,000円
実践テーブルマナーレッスンつき♡

1.マナーとは…
(マナーの5原則・人に好かれる条件・エレガントな立ち居振る舞い・お辞儀の仕方・立ち方・コートの着脱)
2.テーブルマナー
(フランス料理・和食・イタリア料理など)
3.訪問とおもてなしのマナー
(玄関先のマナー・お土産の渡し方・珈琲、紅茶の頂き方・お茶菓子の頂き方)
4.冠婚葬祭のマナー
(お祝儀袋、袱紗の使い方、お葬式での振る舞い)
5.職場でのマナー
(ソファーなどの上座下座・扉の開閉)
6.美しい日本語マナー
(正しい敬語・シチュエーション別の言葉の選択など)


各レッスン後、sweets&tea time付き♡

全6回終了後、オリジナル修了証、テーブルマナー(ランチ料金込)付き♡♡♡


お申込はこちらをクリック

なぜダメなのかを知ると納得♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



土曜日は、和会席テーブルマナーレッスンでした♡



お綺麗な方々ばかりで…



こちらが緊張しますーーー。



{AC823882-6500-428E-A41D-5DF9368EB640}



{8980B257-B450-43E1-9BBC-F215DA0AB7A1}

{E8F73968-CCE2-4E2A-A02C-DB6B219DAFD1}

{85551DAB-72FD-4221-BF7F-8A3D607ED9BB}



{CDC10378-1289-4F94-B326-28B38B43F1A0}

{A01855DA-CB57-49B3-9EFD-178235D5CC31}

{AD5F0324-144C-4BF4-A112-149307135CD1}

{C6D450F8-2FAD-4A16-BF77-E5A1B1F147E3}


この、西京焼を目の前で焼いてくださったのが、


とても風情あって、嬉しかったです!



美味しかったー♡


{3D4C0FDD-0DFE-420C-8821-7BE727BA3C76}

{DDECABFB-9BCB-41A2-94D3-4C070EF5FE28}

{D3231776-0653-47C6-8B97-7C49CEA70CCA}

{02111D67-F3D6-4551-911F-647F62D3D94E}


お雛祭りも、近いとのことで、


このような、器での粋なおもてなし♡




日本ってスバラシイ♡w




{4AB2EC1C-FD6B-4DA6-9C71-D08D377E1EC0}

{35CAA68D-947A-4AAE-8D3D-D791FAFFE905}




もう、それは、それは、


美味しゅうございました♡




和会席では、


いくつかの注意点がございますが、



特に、お箸は基本です。





持ち方や、嫌い箸を中心にお伝えしました♡




なぜ、タブーなのかも、


詳しくお伝えしてます!



それを知ることで、納得がいきますし、


やらないよう、心掛けられますね♡







yummy style

あなたに品格ある素敵なマナーを♡


全6回 85,000円
実践テーブルマナーレッスンつき♡

1.マナーとは…
(マナーの5原則・人に好かれる条件・エレガントな立ち居振る舞い・お辞儀の仕方・立ち方・コートの着脱)
2.テーブルマナー
(フランス料理・和食・イタリア料理など)
3.訪問とおもてなしのマナー
(玄関先のマナー・お土産の渡し方・珈琲、紅茶の頂き方・お茶菓子の頂き方)
4.冠婚葬祭のマナー
(お祝儀袋、袱紗の使い方、お葬式での振る舞い)
5.職場でのマナー
(ソファーなどの上座下座・扉の開閉)
6.美しい日本語マナー
(正しい敬語・シチュエーション別の言葉の選択など)


各レッスン後、sweets&tea time付き♡

全6回終了後、オリジナル修了証、テーブルマナー(ランチ料金込)付き♡♡♡


お申込はこちらをクリック

イライラMAXで…やらかしてしまった私



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



今週月曜日から、体調不良を訴え…

次の日インフル陽性。



…の夫。





本当に申し訳ないけど、、、


『イラっ💢』笑





隔離して、4日目。


そろそろ、彼もストレスMAX。





私たち家族、


ある意味、非日常的な日々を過ごしております。笑




彼がトイレに行く度に除菌。


朝昼晩の食事の用意。



彼の隔離部屋にある物が使えない。。。



一日中、youtube観てるので、


私が家で、パソコン使うと…


繋がりが悪い。



…というか、全く仕事にならない。




こちらも結構なストレス。





イライラ。




イライラ。





やっぱ、こういう時、



子供にも八つ当たりしちゃう。。



ごめん、と思って謝るけど、、、。




負の言葉が。

出てくる、出てくる。。。




久しぶりに私の中のイライラ虫が、


姿を現した!!!




宿題の英語スピーチの練習を


しないと言い出した長女に…



私『はぁ?(鬼の形相)

じゃ、スピーチできないね、練習しなかったら覚えられないしね。


明日、先生に「スピーチしません」って言うね。』


娘『(普段ならごめんなさい、と素直に謝るのに)

いいよ。』


私『わかった。

じゃ、このスピーチの紙もいらないね、捨てるね。』


本当に捨てても、


知らん顔してる長女に、、、


とうとうキレてしまった。笑




私『捨てていいわけないでしょー!!!』




あぁ。やってしまった。。。








早く、夫のインフルが


治ってくれますように。




解決策は、もうそれしかない。笑







今日は、娘たちをハグしながら



眠ろう♡



{45CF4BFB-702E-4AA7-8D65-D01BCD2BFD28}




明日は、次女のおゆうぎ会♡



当の次女がなんだか、、、


体調怪しい。。。



とりあえず、明日までもちこたえてーーー!






こういう、日常的な生活の中の関わりで、


どういう対応がよかったのか、


一緒に考えていきませんか?




★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック

笑顔ママの子供はHappy boy♡



神戸、芦屋にてマナーレッスン


マナー講座、マナー講師養成講座、


お食事マナーレッスン、


キッズマナーレッスンなど、


開催しております



マナーコンサルタントの


植原裕美です♡



MCS認定マザーズティーチャーとして、


マザーズコーチングスクールも開催中。




♡マナースクールyummy  style♡
yummy style♡メニュー



同じ保育園に通う、


元保育士さんママが、



受講してくださいました♡



{6D65CCC7-0E1E-41A3-AC80-E1DFF17D1E39}

{CB967C50-EF00-4EA7-B350-B8228F7D44F4}



とっても子供思いで、


お仕事も頑張りやさんで、



なんでも、一生懸命な可愛いママさんです♡





二人の男の子のママとは思えない!!!




こんなに大切に思われている息子ちゃんは、



幸せだろうなーって思います♡




その息子ちゃんをみてても、



とっても素直で、



私の中での『子供らしい子』そのもの。



男の子だから、ちょいとヤンチャなとこもあるけど、

周り見ずなヤンチャではなく。



おちょけもするけど、


大人の話もしっかり聞ける。



可愛い男の子♡


きっと、本人に可愛いとか言ったら、


怒られちゃう年齢になってきちゃったけど。




私からみても、ハグしたくなる男の子♡




そんな男の子のママ♡


{14844B16-D5D0-4E7E-AAD5-C2C9790EEB65}



やっぱり、子供への影響力が


多大なのは、ママなのです!!!



笑顔が素敵なママは、


子供もいい笑顔してるもん♡





ママが、今どうあるべきか!!!


一緒に考えていきましょう♡


{B154C7D9-63CE-402B-B460-BF3428818306}






3/10(土)

10:30〜13:30

場所:神戸元町駅のカフェ
詳細は、お申込後お伝えします




お申込み、お待ちしております♡



★ベーシックコース★
2時間¥7,560(税込) ※ テキスト代を含む


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ

対象者
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など



★アドバンスコース★
2時間 ¥8,640(税込)


0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い

対象者
・ <必須> ベーシックコースを受講済みの方
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など 

お申込はこちらをクリック