ガンバは、三年前まで我が家の一員だった男の子ワンちゃんの名前ですわんわん
 
そして、今日、8月12日は、そのガンバの命日ですしょぼん9歳の元気な男の子でしたしょぼん
 
三年前の8月8日、ガンバは庭で倒れていましたしょぼん目を見開いたままとても苦しそうでしたしょぼん
 
あまりに突然な事で、何が起こったのか、わかりませんでしたしょぼん
 
病院で『急性薬物中毒』だと診断されましたしょぼん
かなりの量の薬物が入っており、肝臓がやられてしまっているらしく『誰かにイタズラされたのかもしれませんね…』とも言われましたしょぼん
 
どうしたら、こんな可愛い存在に、そんなイタズラが出来るんだろう…と思いましたしょぼん
 
初めて『ガンバが死んでしまうかもしれない…』現実を突きつけられましたしょぼん
 
そして『ガンバは、ウチの子で、幸せだったのかな?』と思いました…
 
いつも、独りでお外で寝てたガンバは、その日から、玄関で寝て、家族皆が交代で添い寝をしましたしょぼん
 
仕事から帰って来てから、毎日、娘とガンバを病院に連れて行きました…
 
夜中に、外に出たがるガンバを息子と二人で連れて行きましたしょぼん
 
亡くなる前の日の夜、ガンバは、ずーっと笑っていました…倒れてから、ずっと苦しそうだったガンバが、その日は、ずーっと笑っていましたしょぼん
 
そして、12日、仕事中の私のところに、『お母さん、ガンバ、頑張ったんやで…そやけど、あかんかった…』と、息子が電話をくれましたしょぼん
 
その少し後で、まだ仕事中だった私は、二回、プンとガンバの匂いを感じました…『ガンちゃん、来てくれたんやねニコニコ』と思いましたしょぼん
 
私も旦那も仕事を早退させてもらい、玄関で横になってるガンバを囲んで、皆で泣きましたしょぼん
 
その時『ガンバは、きっと幸せなワンちゃんやったに違いない…』と思いましたしょぼん
 
後になってから、気づいたことがありますキラキラ
 
ガンバは、ホントは、倒れた日に亡くなってしまってたんじゃないかと思うんです…
 
8日に倒れて12日に亡くなるまでの日々は、ガンバが私達にくれたロスタイムだったんじゃないかなって思うんですキラキラ
 
今までに無いほど、寄り添ってあげれて、そして、寄り添ってもらえて、とても素敵な時間を過ごすことが出来ましたキラキラ
 
それと、娘が『お母さん、犬って幸せだったら笑うんやってキラキラ』と教えてくれましたキラキラ
 
ガンバは、あの日『僕は幸せだったよキラキラ』って、私達に伝えてくれてたんやなぁって思いましたキラキラ
 
それでも、泣いてばっかりの私に、娘は『犬は死んでしまうと、天国の手前にある虹の橋っていう所に行って、飼い主さんが来る日まで、ずっとそこで待ってるんやってキラキラ』『でも、飼い主さんが泣いてばっかりいたら、虹の橋に行けないんやって…』とも教えてくれましたキラキラ
 
それでも泣いてばっかりの私に、ある日、ガンバが夢に出てきましたキラキラ
 
夢の中で、ガンバは、可愛い背中を私に押しつけてきましたキラキラ背中を撫でてほしいとき、いつもこうしてきましたキラキラ夢の中で、私は、フワフワしたその背中をずーっと撫でていましたキラキラ
 
朝、目が覚めた時、ガンバが満足して、お空に帰って行ったのがわかりましたキラキラ
 
夢だったけど、私の手には、ガンバの感覚がとてもリアルに残っていたので『ガンちゃん、最後にもう一回、来てくれたんやなぁキラキラ』と思いましたキラキラ
 
ねぇ、ガンちゃんキラキラ虹の橋に行けたよねキラキラ
 
↓娘が、私に描いてくれたガンバですわんわん
茶生のブログ-1344756635546.jpg