8月19日(日)に、大阪で開かれた『癒しスタジアム』に、娘と2人で行ってきましたキラキラ
 
 
クローバーまずは『手相研究家のサンカ』さんに、『手相』をみてもらいましたキラキラ
 
『目の前にいる人を、助けずにはいられない人なので、セラピストの仕事は天職!!』だそうですキラキラキラキラワァイワァイヽ(^0^)ノ
 
それから、私『モテ線出てるドキドキ』そうです(笑)きゃあきゃあドキドキ笑けちゃう茶生のブログ-ed_01_02_002.gif
 
 
クローバー『オーラ写真屋』さんで、オーラの写真をとってもらいましたキラキラ
 
自分で「私のオーラの色は、赤紫色(しそジュースの色)やなあキラキラ」と感じていた、まさに、その色に包まれてて、びっくりしました茶生のブログ-ed_04_01_010.gif
 
 
クローバー『路上詩人の大将』さんに、色紙を書いていただきましたキラキラ
茶生のブログ-DSC_0116.jpg 私の目を見て、一瞬で閃いた文章を書いてくれたのですがキラキラキラキラ
『大変とは、ただ大きく変わるだけなんだよ。大変と感じた時、それは変化の時。永遠に変化を友と思うこと』と、書いていただきましたキラキラ
 
お人柄のにじみ出る、優しい優しい穏やかな笑顔に、ポロポロ涙が出てきてしまいましたしょぼん
 
 
クローバー名古屋から来られていた『りらく』さんに、顔のこりをほぐしてもらいましたキラキラスッキリしました(^○^)
 
 
クローバー『除霊師の拓』さんに、前世をみてもらいましたキラキラ
 
私の前世は『沖縄の海女さんだったそうですキラキラ沖縄の海に潜るのが、大好きだったのですが、海が荒れてきて、急な高波に襲われて、岩に叩きつけられて亡くなってしまった』そうですニコニコ
 
すごく沖縄に行きたいこと・溺れる苦しさを、何か体験したことがある気がしてたこと・小学校に入るまで、顔も洗えないほど水が怖かったこと・光が差し込んで、何ともいえないきれいなブルーをした海中の写真や映像が、好きなこと・子ども達を亡くしたくないから、海に近づけたくないこと・海が見えるところで、暮らしたいこと… 全てに、納得出来ましたキラキラ
 
拓さんの口調も、とても優しく穏やかで、心の奥深い深いところまでしみ込んできて、 涙がポロポロでましたキラキラ
 
 
クローバー私のシータヒーリングの師匠の『まっきぃ』さんは、娘にハグをしてくれて、頭を撫でてくれて、『泣きたい時は、泣いてええねんでキラキラなんで、我慢すんの!?泣いたらええやんキラキラ』と言ってくれましたキラキラキラキラ
 
「『泣』っていう字は、さんずいが涙の事で、涙を流すことで、立ちあがって、しっかりと次に向かって歩いて行くってことで、『涙』っていう字は、流すことで、本来の自分に戻るって事やねんでニコニコ」と、教えてくれました キラキラキラキラ
 
 
とにかく、素敵な方に出会えて、感動ハート感動ハートの1日でした(*^▽^*)
 
そして、何よりも、娘が素敵な方々に出会えて、皆さんに優しくしていただけて、浄化の涙をいっぱい流せて癒されたことが嬉しかったですクローバー
 
堪能しました茶生のブログ-ed_02_02_012.gif
 
 
次回は、10月21日開催だそうですよ(^_-)是非茶生のブログ-ed_03_08_007.gif
 
     茶生でしたドキドキ