不倫の恋の「辛い」が「幸せ」に変わる法則ラブラブ
大人の恋愛カウンセラー ゆっつ♡です照れ
 
乙女のトキメキお送りいただいたお悩みごとに
ブログ上でお答えする『ブログdeセッション』乙女のトキメキ
 

ブルー音符個人情報には十分な考慮をした上で

掲載いたしますのでご安心くださいねラブラブ

 

ブルー音符長文になっちゃっても、長文じゃなくても、

まとまってない文章でも全然大丈夫ですチョキ

 
ブルー音符ただし、お受けした順となりますので、
少しお時間いただくこともございます
その旨ご了承くださいませおねがい
 
そんな『ブログdeセッション』は、
こちらの公式LINEにて、
無料お受けしております下矢印
 
(上矢印こちらをクリックラブラブ)
 
 
乙女のトキメキじっくり会話をすることで
早くすっきりしたいキラキラという方は、
 
有料となりますが、
カウンセリングもおすすめです下矢印
 

ゆめみる宝石『幸せになる力』を解放させるゆめみる宝石

恋の処方箋カウンセリング

お申し込みはこちらをクリックラブラブ

下矢印  下矢印  下矢印  下矢印

 

最近ね、

 

「カウンセリングを受けたいのですが、

どうやったら申し込めますか?」

 

というお問い合わせをいただくことが

ちょこちょこっとあったのでアセアセ

 

今日はカウンセリングのお知らせを

先にさせていただきました照れ

 

 

こんな風にお問い合わせいただくと

「わかりにくかったんだなぁー」を

知ることが出来ますデレデレ

 

 

『わかりやすい・わかりにくい』を決めるのは、

ゆっつさんじゃなくて、

ブログを読んでくださるあなたですウインク

 

 

なので、

 

記事の内容・言い回しの仕方も含め、

些細なことでもご指摘いただけると

 

とってもとってもありがたいですラブラブ

 

 

そして今日はそんな風にご質問をくださった

Yさんからの『ブログdeセッション』です照れ

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

いつもブログの更新を楽しみにしています。

ひとつ質問があるのですが・・・

 

前から気になってたのですが、ゆっつさんのブログのページのトップのところに、

”主婦なのに恋に落ちてしまったあなたへ”

~不倫の恋の「辛い」が「幸せ」に変わるとっても簡単な7つの方法~

と書いてあるのですが、ゆっつさんがいつも書いてくれてるのは『気づく・許す①②③④』という4つのステップですよね。残りの3つはどんなものになるのでしょうか?もしかして講座とかを受けないと残りの3つは教えてもらえないのでしょうか?

変な質問ですいません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

全然『変な質問』じゃないですよOK
 
細かい所まで見てくださってるんだなって
ありがたかったですデレデレ
 
 
実は⑤⑥⑦という番号はつけてないけど、
この3つはちょこちょこ登場してるんですウインク
 
 
では順を追ってお話していきますねウインク
 
 
私たちは『内側が整った状態』で
生まれてきました照れ
 
 
『思考』という『陽』と『子宮』という『陰』の
バランスが整った状態のことキラキラ
 
それをゆっつさんは、
『内側が整った状態』と呼んでいますウインク
 
 
そして、この『陰(黒)』と『陽(白)』の
『バランス』を『対極図』が表すように、
 
 
『整ってる状態』の
『思考(陽)』と『子宮(陰)』も
 
力関係が『50対50』の、
『対等』な関係性になってますウインク
 
 
この『整った状態』の時の『思考の役割』は
 
「お前の言うこと、全部受け止めて、
全部行動に移してあげるからなーラブラブで、
 
『整った状態』の時の『子宮の役割』は、
 
「あなたが全部受け止めてくれるって信じてるから
安心して全部伝えるねーラブラブですウインク
 
 
これを赤ちゃんで例えると
 
『子宮』が「お腹すいたー!」って言って、
 
それを『思考』が「オッケーOK」と受け止めて
『おぎゃーえーんと泣く』という『行動』に移すキラキラ
 
一瞬でやっけのけてることではありますが、
 
私たちの体の中ではこんなやり取りが
行なわれてるって感じですウインク
 
 
だけど、
 
『幼少期のお母さんとの関係性』により、
私たちは自分の中に、
 
「こうであらねばならない!
「こうするべきなんだ!
 
を持つようになって、
(それに関しては、こちらのブログ下矢印が参考になるかと思います)
『子宮』の言うことに対して、
 
「うんラブラブいいよーラブラブ
「そうやんなぁーラブラブ」って、

『全受容・全肯定』してくれてた『思考』が、
 
「そんなことしたらダメ!
「こうしないとダメ!」って、

否定してきたり、受け入れてくれなくなるアセアセ
 

そんな『思考』になっちゃったことで、
 
すっかり『内側』は『整っていない状態』に
バランスを崩してしまったんですウインク
 
 
そして、
 
『内側の世界』が『外側の世界』に反映されるキラキラ
 
『自分(思考)』が『自分(子宮)』にしてることが
『外の世界(彼)』から『返ってくる』キラキラ
 
という『波動の法則』の働きによって、
 
今、あなたの心を痛めてる『悩みごと』が
『起こってる(見せられてる)』という感じですウインク
 
 
『整ってる状態』が良くて、
『整ってない状態』がダメなのではなく、
 
『整ってる状態』だと
こういうことを体験することになり、
 
『整ってない状態』になると
こういうことを体験することになるよウインク
 
というだけのことですウインク
 
 
だけど、大抵の場合、
 
「じゃあ、どっちの状態の時の
『見せられるもの』が好き?」
 
ってなると、
 
「そりゃー彼との仲がラブラブになって、
大事にされて、めっちゃ愛されて、
 

心配ごとも悩みごともなくなって、

望む未来が叶う人生がいいラブ

 

ってなるので、

 

「じゃあ、そっちが『見せられる』ことになる

『内側が整った状態』に戻していきましょうラブラブ

 

というのがいつもお話してる

『気づく・許す①②③④』になりますウインク

 
 
では①~⑦を具体的にお話していきますね照れ
 
 
例えば、
 
「最近彼からのLINEが急に少なくなったアセアセ
という『出来事』を体験したとしますウインク
 
 
そうすると、ついつい、
 
「前ほど好きじゃないのかもタラー」とか、
「他に気になる人が出来たのかも?」
 
なんてことを考えちゃいがちですが、
 
この『出来事』は、
 
「今、内側がこんな状態だよー!
「自分(子宮)に対してこんなことしてるよー!
 
ということに、
 
「気づいてー!」って
『見せられてるもの』になるので、
 
『内側』がどんな状態になってるのか、
『自分(子宮)』に対してどんな風に接してるのか、
 
それを『知ってあげる』為に、
 
「私今何感じた?」って『意識(思考)』を
『内側(子宮)』に向けてあげます照れ
 
 
そして、その『感じたもの』が
『怖い』なのだとすると、
 
「怖いよねーラブラブ」って『怖いを感じた自分』に
『①気づいてあげる』キラキラ
 
そして「怖いって思っていいよーラブラブ」って
『怖いを感じた自分』のことを
『②許してあげる(受け止めてあげる)』キラキラ
 
これで今感じた『怖い』に関しては、
『昇華』してくれます照れ
 
 
だけど、何故、そもそも、今、彼を使って
『この出来事を見せられた』のかと言うと、
 
今まで『怖い』を感じても、
 
「仕事が忙しいのかもしれないし…」とか、
「彼なりに会える時間作ってくれてるし…」
 
みたいな感じに、
 
『自分(子宮)』に『言い聞かせ』をして、
『本音』をお腹の中に押し込めてきたアセアセ
 
そんな『昇華出来てない感情』のことを、
 
『お腹の中に溜まったティッシュ』と
ゆっつっさんは呼んでるのですが、
 
この『彼を使って見せられてる出来事』も、
 
「お腹の中にたくさんのティッシュが
溜まってるよー!気づいてー!
 
って『見せられたもの』だから、
 
「そっかーびっくりお腹の中にたくさんの『怖い』が
溜まってるから見せられたってことかぁー照れ
 
ということに『③気づいてあげる』キラキラ
 
 
そして、
 
「でもやっちゃったもんは、
しゃーないよねーてへぺろ」と、
 
『それをやっちゃった自分』さえも
『④許してあげる』キラキラ
 
これでお腹の中に溜まってたティッシュも
1枚昇華してくれますウインク
 
 
そして、こんな風に
『気づく・許す①②③④』をやってあげた上で、
 
「私ホントはどうしたい?」って
『⑤自分(子宮)に聞いてあげる』キラキラ
 
 
そこで『子宮』が、
 
「彼に不安だって言いたい!」って言うのなら、
『言う』という『⑥行動をとる』でもいいし、
 
「別に言わなくてもいい」だったら
『言わない』という『⑥行動をとる』でもいい照れ
 
 
そして、もしも、
 
「言いたい!けど怖ーい笑い泣き」なのであれば、
 
「怖いよねー、言えないよねー照れ
「じゃあ今回はやめとこっかラブラブ」と、
 
『⑦あえてそれをしないという行動をとる』キラキラ
(よく出てくる『姫マインドまじかるクラウントッピング』ですねウインク)
 
こんな流れになりますウインク
 
 
『内側が整ってる状態』=『本来の状態』の
『思考の役割』は、
 
「お前の言うこと、全部受け止めて、
全部行動に移してあげるからなーラブラブ
 
という風に、
 
受け止めて(第一段階)から
行動に移す(第二段階)なんですウインク
 
だけど私たちは『行動』の方を
どうしても重要視しちゃうから、
 
『自分がホントは何を感じたか』という
『内側で起こってること』を疎かにして、
 
『結果として見せられてるもの』のはずの
『外側』にばかり働きかけちゃいますてへぺろ
 
 
これって『波動の法則』の
『逆をやっちゃってる』ことになるアセアセ
 
だから家庭でも恋愛でも職場でも、

「悩みごとがなくならないショボーン」に
なってたんですウインク
 
 
7つの方法をワンセットにしてないのは、
 
『いきなり高校生の数学のドリルではなく
1年生の算数のドリルから始めること』
 
が、すごく大事だなって思うからですウインク
 
 
『子宮の声』を聞く習慣がないのに、いきなり
「私ホントはどうしたい?」って聞いても、
 
その時点で出てくる答えは『子宮』ではなく、
『思考の意見』になりがちなんですてへぺろ
 

『子宮』は、

「あなたがどうすれば幸せになれるのか」 を
『もう既に知ってる存在』だから、

『幸せになれるラブラブための行動』を
『教えてくれる』のだけど、

『思考の意見』は、

「きっとこうした方がいい」とか
「こうするべきだ」で『動こうとする』から、

「逆に彼を怒らせてしまいました笑い泣き
「良かれと思ったのに裏目に出てしまいましたタラー
「ドツボにはまってしまいましたゲッソリ

などに繋がることが起こったりしがちですアセアセ


これも『良い・悪い』ではなく、
「どっちが好きですか?」なのですが、

1年生のドリルすっ飛ばして
いきなり高校生の数学ドリルしようとしても、
 
足し算・引き算がわからなければ
問題を解くことが出来ないように、

『順番』って、大事だったりします照れ

 
逆に『気づく・許す①②③④』で
『子宮の声』を聞く習慣がついてくると、
 
「私ホントはこうしたいラブラブ
「私ホントはこうしたくないラブラブ
 
という『感覚』もキャッチ出来るし、
 
それを信じて『行動』に移す⑤⑥⑦も
自然と出来るようになっていきますウインク
 
 
どちらにしても『本来のあなた』は、
①~⑦を『当たり前』にやってたんですウインク
 
 
だけど今は、その『逆』が
『当たり前』になっちゃってるから、
 
また、『全受容・全肯定が当たり前の思考』へと
戻っていくように、
 
やっぱり、先ずは『気づく・許す①②③④』を、
 
コツコツと、たくさん自分に、
やってあげてほしいなって思いますラブラブ
 
 
ゆっつ♡照れ