不倫の恋の「辛い」が「幸せ」に変わる法則ラブラブ
大人の恋愛カウンセラー ゆっつ♡です照れ
 
 
春ですねデレデレ
 
 
昨日は、
 
初ヒバリの鳴き声聞いて、
初モンシロチョウ見て、
初ツバメが飛んでるの見て、
 
と、『初』が三連発でした照れ
 
 
べっちゃんとお散歩してても、

 

日に日に道端の小さな花やタンポポや、
つくしやてんとう虫の数が増えてきて、
 
ほわーんと、じわーんと、
「幸せ💕」を感じる毎日です照れ
 
 
私は小さい頃から、
 
きれいに洗ったヤクルトの容器に
道端で摘んできたお花を飾ったり、
 
拾ってきた落ち葉をお魚やチョウチョに見立てて
画用紙に貼って絵を描いたり、
 
ドングリや木の実を使って
おままごとしたり、
 
そんな風に『自然』に触れてるのが好きで、
 
『自然』が家の中にもある、というか、
『自然と共に在る』ことが、
 
とても私を心地よくさせてくれていました照れ
 
 
それは今も変わらなくって、
 
私の部屋って、今、こんななんだけど
 
この椅子に座れば、
 
この景色が見えて、
 
ここに座ると
 
この景色が見えて、
 
お部屋の中には、
サボテンたちがいっぱいいて、
 
とにかく心地がいいのですデレデレ
 
 
こうやってブログを書きながらも、
外の景色を見ては、
 
「畑にムクドリがいっぱい来てるなぁー」とか、
「あの雲メロンパンに似てるなぁー」とか、
 
授業中に校庭ばっかり見てる生徒みたいで、
なかなか書く手が進みませんてへぺろ
 
 
今ではこんな私ですが、
 
10年ほど前の、まだまだ『内側の状態』が
整っていなかった頃は、
 
「こんな田舎は嫌だ!
空が見えないほどの大都会で暮らしたい!
 
「ラスベガスくらいネオンでピカピカな
パチンコ屋さんの隣に住みたい!
 
って言ってましたてへぺろ
 
 
今となってはビックリするほどに、
『真逆』を好んでました照れ
 
 
その頃の私の『判断基準』は、
 
『損か得か』だったり、
『役に立つか、立たないか』だったり、
『いかに効率よく』だったり、
『どっちだと都合が良いのか』だったり、
『便利かどうか』だったり、
『どっちが望まれるものか』だったりで、
 
『物』だけでなく『自分の行動』までも
そんな判断基準で選んでたなって思いますウインク
 
 
それが今では、
 
『私が好きかどうか』や
『私が心地いいかどうか』や
『今の私にしっくりくるかどうか』
 
が、全てにおいての『判断基準』になってて、
 
そしたら選ぶもの・望むものが、

 『子どもの頃に好きだったもの』に
戻っていったキラキラ
 
そんな感じがしています照れ
 
 
私たちは『内側が整った状態』である
『本来の自分』で生まれてきて、
 
『お母さん』をはじめとする
人間関係の中で、
 
「こうであらねばならない!
「こうするべき!」って、
 
『本来の自分』を律するようになって、
 
「私のこういうところダメ!
「直さなくっちゃ!正さなくっちゃ!」って、
 
『本来の自分』からどんどん遠ざかった
『別物の自分』になろうとしてきた照れ
 
 
だけど、それはきっと、
 
『お母さん』に愛されるために、
『お父さん』に可愛がってもらうために、
『お友達』から仲間外れされないために、
『周りの人』から受け入れてもらうために、
 
『その時の自分』には、
『必要でやってきたこと』だから、
 
決してダメだったわけじゃないチョキ
 
 
だけど、
 
『別物の自分』でいるのって、
 
正座を続けてたら痺れがきれるように、
窮屈な靴を履いてたら足が痛くなるように、
 
『疲れちゃう』し『続かない』し、
しんどくなっちゃうし、
 
生きづらくなっちゃいますウインク
 
 
『別物の自分』がダメで、
『本来の自分』が良いとかではなく、
 
『本来の自分』じゃなきゃダメ!
 ってことでもなく、
 
『本来の自分』でいる方が、

無理することも
我慢することもないから

「楽よラブラブ」ってことですウインク
 
 
その『本来の自分』っていうのが、
『内側が整った状態の自分』なので、
 
『気づく・許す①②③④』をやってたら、
段々と元の状態に近づいていって、
 
そのうち気づいたら「あら、楽ちんラブラブ」と、
『整った状態』に戻っていきますウインク
 
 
その『気づく・許す①②③④』を
やり進めていると、
 
「私って人に迷惑かけちゃ
ダメって思ってるよなぁー」とか、
 
「すぐ、いい人ぶっちゃうよなぁー」って、
 
『こうであらねばならないって思ってる自分』
『こうであるべきって思ってる自分』
 
にも気づけるようになってくると思いますウインク
 
 
『そんな自分』に気づけたら、
 
『それも今の自分』だから、
 
「だって、そう思っちゃうんだもん、
しょうがないよねーてへぺろ」と、
 
そこも許してあげたらOKですOK
 
 
それを、

「いい人ぶるの、やめなくっちゃ!」って
「正そう!」とするのは、
 
『そんな自分』を「ダメ!」って
否定することになりますねウインク
 
 
それだと、今の『いい人ぶっちゃう自分』を、
 
『別物の自分』に変えようとするのと
同じことになるから、
 
かえって自分をしんどくさせちゃいますウインク
 
 
『気づく・許す①②③④』は、
 
『今の自分』を『そのまんま』で
『受け止めてあげる』から、
 
『自分』を楽にさせてあげられるものだから、
 
「迷惑かけちゃダメって思っちゃうんだもん、
しょーがないよねてへぺろ
 
「またいい人ぶっちゃったてへぺろ
しゃーないしゃーないてへぺろ
 
「やっちゃうやっちゃうてへぺろ
 
って、許してあげてくださいねウインク
 
 
『本来の自分』という
 
『自分の世界の中心に
自分を置いてあげるキラキラ
 
という『在り方』と『そうじゃない在り方』、
 
 
この『そうじゃない在り方』のことを、
 
『自分の中心からズレる』
なんて言ったりもするけど、
 
この『ズレる』は、
『ちょっとしたズレ』ではなく、
 
『俺か、俺以外か』くらいの『別物』で、
だからこそ『真逆』だったりもしますウインク
 
 
だけど私たちは、
元々『本来の自分』だったのだから、
 
その『本来の自分』に貼りつけた
 
『こうであらねばならない!
『こうあるべき!』と書いた付箋を、
 
『許す』ことで一つ一つ剝がしていくと、
 
中から必ず『本来の自分』が
出てくるようになってますウインク
 
 
昔から赤ちゃんのことを、
 
「玉のような子が生まれた」
なんて言ったりするけど、
 
あの『玉のような』というのは、
『輝いているキラキラ』という意味だから、
 
きっと『本来の自分』は
ピッカピカに輝いてるんだと思いますウインク
 
 
カウンセリングで、
 
「自分らしく輝いて生きていきたい」
 
って言われる方が多いけど、
 
それは、
 
『本来の自分』が付箋を剥がして、
表に出てきたがってるキラキラ
 
からなのだと思いますウインク
 
 
中から出てくるのは、
どんな『本来の自分』かなラブラブ
 
楽しみですねラブラブ
 
 

ゆっつハート

 

 

 

 

  現在ご提供中のメニュー

 

 

 

乙女のトキメキ自分も人も癒せる存在になりたい!

そんなあなたは下矢印

 

 

乙女のトキメキ早く気持ちを楽にしたい!

そんなあなたは下矢印

 

ゆめみる宝石『幸せになる力』を解放させるゆめみる宝石

恋の処方箋カウンセリング

お申し込みはこちらをクリックラブラブ

下矢印  下矢印  下矢印  下矢印

 

 

乙女のトキメキ悩みごとを相談したい

ちょっとゆっつさんに聞いてみたい…

そんなあなたは下矢印

 

流れ星ブログdeセッション流れ星

ブルー音符下記公式LINEにご相談をお送りくださいね照れ

ブルー音符料金は無料です。

ブルー音符個人情報には十分な考慮をした上で

掲載いたしますのでご安心くださいねラブラブ

ブルー音符長文になっちゃっても、長文じゃなくても、

ちゃんとまとまってなくても全然大丈夫ですチョキ

 

 

感想やお問い合わせなども
こちらからお気軽にどうぞ下矢印
 
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 こちらをクリック
 

むらさき音符『来たるべき彼との生活』の為に

「かんたん!楽ちん!けど美味しい!

そんなレシピを紹介する『ユッツパッド』を

LINEのみで配信していますチョキ