こんばんは、ゆみとままです。音譜

ちょっと片付けようかなと引き出しの中をゴソゴソ。

・・・してる間に

リメイク開始です。(ノ゚ο゚)ノ

ま、すぐ忘れちゃうので思いついたら

すぐ作らないとね。

材料はセリアの桐カッティングボードと

フタがついてた木箱。

これにあとセリアとセリアとダイソー。^^

今回はおうちにあったモノで

リメイクできましたよ。ヾ(@°▽°@)ノ













ボードと木箱の長さがぴったり。♪

ウラからネジ止めしました。

左にあるにはセリアのマステホルダーをリメイクした

ストリングタイディー風。

( 過去記事は こちら













このストリングタイディーを木箱の中に入れます。

これもぴったり。

そうです。

作ったのはミニ裁縫ボックス。

針と糸とはさみ。

とりあえずこれだけあればなんとか

なります・・・よね。^^













前画像でポツンと残されてた丸い木のやつ。

それにチクチクした羊毛フェルトを貼り付け、

針山完成です。













以前ダイソーで買った木製糸巻きに糸を巻いたり、

木片には工作ニスを塗りました。













糸巻きを真ん中にして両側から挟むように

木片をおきました。













最後にセリアのエンボスシールを貼って

ミニソーイングボックス完成です。

ヾ(@^(∞)^@)ノ


わ、買い忘れたモノがあったので

雨の中スーパー行ってきます。それでは~。(*^ー^)ノ