こんばんは。


明けまして2日目の今日は

娘が塾へ行った隙に
「きのう何食べた?」の録画を見ながら
お煮しめを作りました。



 

小日向さんの
鯛めしを握る手つきのイヤラシさに
爆笑しながら作ったわー😂




筍・人参・蒟蒻・蓮根・里芋・椎茸
見えていないけれど牛蒡と鶏もも肉
そしてさやえんどうと手まり麩。





あとは、イクラとローストビーフに蒲鉾。

蒲鉾に挟んだのは
いぶりがっこクリームチーズと
海苔佃煮わさび


そのままおつまみにもなるし、
炊きたてご飯に
ローストビーフとイクラを乗せて食べても。





絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬




きのう何食べた?に話は戻るけど、


愛情を全く出し惜しみしないケンジが
やっぱり私的にはストライクだわ〜。




「簡単に手に入るものに人は執着しないよ」

というジルベールより



「いいの。ハマっちゃう刺激的なものより、
いつもそこにあります的なもので。俺は。」

と言うケンジに激しく同感。


「でもさぁ、定番って
案外飽きられないもんじゃない?」





ホントそれ。


この黒豆と一緒だよね。
定番には定番の良さがあるのよ。







定番といえば

今年買った福袋もド定番。


福袋ってあまり買わないんだけど
(引きが悪くていつも買うと後悔するから)

今年は久しぶりに買ってみました。




娘にね、ジェラートピケの福袋。
WEB限定のプレミアムと…

カーディガン
お腹まですっぽりパンツ
ソックス
薄手長袖セットアップ
ブランケット
(色はラベンダーがかったライトグレー)




ノーマルの方も。

ジップアップパーカー
ショートパンツ
ニーハイソックス
薄手長袖セットアップ
リボンヘアターバン
(色は薄いいちごミルク色×白)


初めてジェラートピケの福袋を買いましたが
噂ではオンライン上で激戦とのことで、

買うのに1時間かかっただとか
それでも結局買えなかったなどという
呟きもあちこちで目にしたので

少しやってみて買えなかったら諦めようと
ポチポチし始めたら、
 5分しないうちに両方とも買えました。

今年は数を増やしたのかな?




プレミアムの方には
大判のブランケットが入っていて
娘がすごく喜んでいたのだけど、
勉強の時の膝掛けにピッタリで♡


さっきネットで流れてきた動画内で
某ユーチューバーさんが

「犬用にします!うちの犬が喜びそう♡」
と、このブランケットを手に言っていて
軽く衝撃。

とても娘には言えないわ…😅







それではこれで。

良い三が日をお過ごしください門松





 *********************************************************



クローバーROOM楽天クローバー

画像で使用している食器類などを

随時追加しています

商品詳細でサイズなどをご確認いただけます

↓↓↓