こんにちはクローバー

お読みいただきありがとうございます。
一日のうち
朝一番しっかり食べる
予備校に通う娘の
朝食記録です

コーヒーコーヒーコーヒー
***************




  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •
柚子レモンチキン
トマトサラダ
ハッシュドポテト
玄米ごはん
味噌汁
いちご
コーヒー
  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •



早くも不定期投稿になっていて
申し訳ありません(^▽^;)

娘の入試が始まる前に
終えておきたい家事や仕事が多くて💦



柚子茶とお庭の放置レモンで油淋鶏風に。
ネギは相変わらずなので三つ葉で代用。

玄米ごはんの上には
しそひじきをトッピングしています。





まだまだ続いていますよ
ハッシュドポテトブーム。





お味噌汁はお歳暮でいただいた
不室屋さんのお正月限定のお麩味噌汁。






穴を開けてお湯を注ぐだけなのは
年末やお正月明けの慌ただしい時期に
ありがたい限りです。





お湯を注ぐと紅梅白梅が咲いて可愛い♡







コーヒー豆型のチョコは製菓用だけど、
本当にコーヒー豆が入っているので
ポリポリかじるだけで目が覚めます。





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




今年のセンター試験会場は
場所は知っていますが
実際には行ったことがないので
娘と一緒に下見に行ってみました。


アクセスも良くて設備も綺麗✨

でも椅子が折りたたみ式の
あの薄くて硬いタイプでした。

うーん。
座布団用意した方が良さそう…。



今のところ全国的に今年も暖冬傾向で
ありがたいですよね^^

どうかこのまま酷い寒波がきませんように🙏




お正月、お餅食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



受験生がいるからと思って
室内の暖房と加湿を念入りにしていたら
鏡餅の内側が威勢よくカビてしまいました
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

このまま鏡開いたら緑色の煙が出そう。
焼酎で拭いておけばよかったわー。


や、やられた…!(><)


ネットで調べると
カビていても食べられる方法が
あれこれ書かれていましたが

縁起物だからと無理に食べて
お腹をこわしたら本末転倒なので

今年の鏡開きは
実際に飾っていた鏡餅ではなく
冷凍しておいた切り餅にします(^_^;)

ナンテコッタ。





それではこれで。

今日も良い一日を
お過ごしくださいピンク薔薇


 *********************************************************



クローバーROOM楽天クローバー

画像で使用している食器類などを

随時追加しています

商品詳細でサイズなどをご確認いただけます

↓↓↓