こんにちはクローバー

お読みいただきありがとうございます。
一日のうち
朝一番しっかり食べる
予備校に通う娘の
朝食記録です

コーヒーコーヒーコーヒー
***************




  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •
ブリ大根
昆布豆
だし巻き玉子
ブロッコリーサラダ
ごはん
味噌汁
  • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •



和食の定番中の定番
ブリ大根。



去年の今頃うちの娘はこれにハマり、
センター試験の日のお昼にまで
スープジャーに入れて
ブリ大根を持って行ったのが
昨日のことのよう(笑)


いや、笑いごとじゃなく
1年が経つのって早すぎない!?

先輩浪人生母達から
「1年なんてあっという間だからね」
とさんざん聞かされていたのに
ここまでの早さだとは思っていなかった。

まさかのウサイン・ボルト並み!




そんなブリ大根に被せるように
大根おろしを乗せただし巻き玉子。

「しまった!メインが大根なのに
副菜も大根で被っちゃったなー。」
というシロさんの呟きが聞こえてきそう。

シロさんA型だよねきっと。

AもBも入らない生粋のO型な私は
何品被ろうが全然気にならないわ〜。
なんなら大根づくしでも平気。



そういえばお正月スペシャルで
三谷まみが宮沢りえで軽く驚きました。

でも確かに若い頃の人気具合といい
スクール水着うんぬんのくだりといい
宮沢りえだよね、うんうん。




いつものひじき煮…
にしようと思ったのだけど
ひじきと大豆の在庫量の兼ね合いから
大豆多めにしたら
なぜか味付けを甘くしたくなったので

昆布も一緒に煮てから途中でカットして戻し
昆布豆のように甘口に味付けました。

夫も娘もたぶん
ひじき煮の味付けを失敗して
甘くなっちゃったんだろうな
と思っていそうだけど
面倒なので説明もせず出しています。

どうでもいいのか、訊かれもしません。




お味噌汁は
ピチピチな椎茸をたっぷりと小松菜で。
 すり胡麻もパラリ。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




実家の母が時々…というか
割とよくLINEしてくるのだけど、

まあ99.99%どうでもいい内容で。

「今暇?何してる〜?」
とかね。(カノジョか)


そしてどうでもいい中ちょいちょい
送りつけてくるのが
「ネットでこれ注文してLINE」


実家に行くと
これネットで買ったんだよ〜♡
とか言いながら新しいスカートを履いて
見せてくれるくらいだから
自分で注文できるはずなんだけど

時々面倒臭くなるのか
私に丸投げしてくる。
(純血O型遺伝子炸裂)


「今週は仕事でめっちゃ忙しい」
と返信してもお構いなし(笑)


1番多いのはお菓子系で、
昨日もチーズケーキを頼まれたんだけど


コレね↓




定番のものなら楽天にもあったわ。


何これ美味しいの??

チーズガーデンって名古屋だと
松坂屋に入っていた気がするから
買いに行けばいいのに
なぜ通販・・(^_^;)
(しかも丸投げ)



母の考えることは色々と謎。

でもまあ
「それくらい自分でやればいいのに」
ということを
気楽に頼めてやってもらえるのって
母くらいの歳になると嬉しいんじゃないかな
と思うので

いつも頼まれたらすぐ注文しています^^





あ、今ね、
「松坂屋にも入ってるよね?人気なの?」
って訊いた返事がLINEできたわ。




うん、買いに行く気なさそう(笑)




それではこれで。

今日も良い一日を
お過ごしくださいピンク薔薇


 *********************************************************



クローバーROOM楽天クローバー

画像で使用している食器類などを

随時追加しています

商品詳細でサイズなどをご確認いただけます

↓↓↓