子供部屋模様替えレポ②〜ベッドをリメイク | ゆぴのこのHAPPY+HOME

ゆぴのこのHAPPY+HOME

2011年に完成したマイホームをDIYを駆使して、見た目だけでなく
使い勝手のよいより住みやすい空間にすべくセルフリノベーション中。

こんにちは、ゆぴのこです☺︎

子供部屋の男前化計画で1番ネックだったのが姫すぎなベッドでした。
DIYしようかとも悩みましたが処分するにも大きすぎて厄介だし、それにまだ使えるからもったいない。。。
そこで思い切ってリメイクすることにしました。
低コストなリメイクで一発解消しましたよ♪


こちらが以前のベッド。
どうにかしたい大きな白いアイアンフレームは脚と一体型になっていました。
そこで、



まずは脚作り。
脚に45mm角、貫に2×4を使用して
ベッドの幅ぴったりサイズに。
ドリルで20mmほど穴をあけて、長めのビスでガッチリ固定。



L字金具で補強もしっかりと。



全体をベッドと同じホワイトでペイント。
こってり2度塗りで。



既存の脚に止まっているビスと同じ位置に同じ大きさの穴をあけます。



既存の脚を取り外し、新たに作った脚を取り付けます。
いきなり片方を取るとガタンッとなるので4箇所のネジを少しずつ緩めながら。


ノンフレームベッドの完成です♪
安定感もバッチリです。


続いてフットボードもDIY。
板を繋ぎ合わせてアールにカット。
読書好きな娘の読書コーナーを兼ねて、
可動式のシェルフ付きにしました♪



総替えしたカバーリングとも好相性♪
(カバーについては前回書いたので省きます)



姫なベッドがシンプルなノンフレームベッドに生まれ変わりました♪


当初イチからDIYしようかとも悩んだベッドも
低コストでイメチェンできました。
捨てなくてよかったε-(;ーωーA フゥ…
ヘッドボードやフットボードをDIYすることで好みのベッドにリメイクすることができます。
飽きてしまったりテイストが変わってしまったときはぜひ買い換える前にリメイクしてみてください♪

{13A56E74-97FE-4169-899F-B328FF1A3937}



ちなみに、このベッドリメイクにはまだ続きがありますが、
そちらはまた別の機会に書かせていただきます☺︎



では今日はこのへんで♪
最後まで読んでいただいてありがとうございましたウシシキラキラ

☆ ランキングに参加しています ☆
お粗末なブログですがクリック応援していただけますと励みになりますo(^-^)o
是非よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ


ネットショップの方にも是非遊びに来てくださいまし~☺