わたしの故郷の桜並木

小さい頃

の花を見に行ったことが思い出の中に

かすかに有ります、が、




今日

市内に (町内) 住んでいる

2人の姉と

ランチに行った帰り

満開の桜並木を

北から南に車中 (次姉ドライバー)から

見流して来ました。

(今年は開花が早かったそうです)



河を挟んで両岸に

1000本有るとか!




北の方は、かなりの古木で

対岸、南に行くと

ドンドンまだまだ若木

人間に例えると

10代?

でも

精一杯花を付けて咲いてました。




我が故郷

こんなに見事な

桜並木が有ったのね!   と

改めて驚きましたね!





小さいころは

北側の桜並木を見ただけですね
(今はかなりの古木になっている)




おまけ

この
枝垂れ桜は
我が家の庭の
八重の枝垂れ桜です。
まだまだ若木です
  

6日はまだ
5分咲位でしたが


今日は
8分咲でしょうか!