最近、やっと iOSって
普通のパソコンって意味がわかってきた σ(´∀`●)ァタシです (∀`*ゞ)テヘッ

さて、写真のバックアップと手軽な共有方法を
模索している私です。。。

前回より、少しわかりやすいHPをΣp[【◎】]ω・´) ハッケン!

http://www.appbank.net/2012/09/08/iphone-news/473729.php

とりあえず、itunesに こまめに バックアップしてから
それを、PCから 外付けのHDDに 
バックアップすればいいんだね。。。

手間をかけるなら、ケーブルでつないで
Liv e ギャラリーに入れて、外付けHDDへ BUすれば、
ノートPCは、重くならないかな。。。
でも、この方法は、ワイヤレスじゃないからな。。


Lineの データも 乗りかえの時 便利だd(・ωv*)иё★
http://www.appbank.net/2012/09/09/iphone-news/471084.php



画像や動画は どうしよう。。

iphoneでも google chromeが 
使えるようになったんだd(´ー`*)ね。。
 v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

http://www.appbank.net/2012/09/08/iphone-news/473729.php



google+にすれば、ワイヤレスで共有できるかな。。

https://sites.google.com/site/howtousegplus/gplus

PCが 重くならないためには、外付けHHDに バックアップ?
でも、1枚ずつの写真の大きさの制限はあっても
容量無制限って 魅力だよ(★´∀`)人(´∀`★)ネェー

https://sites.google.com/site/howtousegplus/picture

それとも、itunesで 全てBU?
どっちにしよう。。。

おしえてgoo とかで 聞いてみれば、早そうだね^^