20時には、子供より早く寝て(^ω^)
丑三つ時に、起業活動している
アユールヴェーダちっくな
生活になってきた?  ^^;  
おぐとも  です(*^^*)
⬆︎
最近、こう呼ばれること
増えてきました(^.^)

こちらのブログも
お陰様で、アクセス数が
100や200とアップしてきて
驚きと、戸惑いを感じつつ

私のお仕事の内容に
興味を持ってくださる方や
読者登録、
お問い合わせが増えてきて、
嬉しい限りです*\(^o^)/*
ありがとうございますm(_ _)m

嬉しい反面、
限られた時間とのたたかい?でもあり
提供でもあり、
料金設定など、プロであるならば、
考えさせられる面も
以前、起業講座などで、
聞いていたように
出てくるのですね…^^;

でも、今は、まず、
クライアントさんを大切に
自分の心身や
子供達を大切に
マイペースだけど、
一歩ずつ 前進できればいいな…って
考えています(^_-)


さて、前置きが長くなりましたが、
今年は、モツ屋さんと
知り合えて、

たのしい「ひなモツり」
なりました(≧∇≦)

{A999FE62-8028-4ECA-8F4B-2D8BB09D46E2:01}


地域の色々なお店などに、
出している、
馬モツ専門店  ながた屋さん!

初めて?食べた時は、
めっちゃ柔らかくて
すぐに噛み切れました(^o^)

こちらのおばあちゃんが
また 素敵で、長ネギまで
頂戴しちゃいました*\(^o^)/*m(_ _)m

{5407530E-7CE0-45E0-B1D7-6CBFD8F1B8CD:01}


我が家では、 引越しを控えていて
今年はお雛様は 飾れなかったけど、
三日間以上も、ひな祭りを楽しめ
まさに お姫様、お雛様?ウィーク
のように過ごせました(*^^*)

ipad欲しさに^^;
SoftBan○のiPhoneにかえてからも
写真などを撮る機会が増えて

大量の情報をバックアップ方法も
未だに微妙に悩んでます(*_*)
無料で、パソコンに負担をかけず
重くなく、同期しやすい
簡単な方法を、探して
Google+やsmart boxなどを
試みてますが、
4ヶ月で2500枚は撮ってました;^_^A

一気にバックアップには
時間がかかり
早めにこまめな対処が
大事だな…って痛感です;^_^A

お雛祭りをきっかけに
娘のコラージュを作って
一年を振り返り

大量の写真をまとめて
記録に残しておきたいと
思いました。
娘の了承も得てUPします^_^


2013年  春

あなた自身も
心身辛いこともあったり
ママも鬱になっちゃって
心配かけちゃったけど、
まわりの理解や協力もあって

転園しても、
以前から居たかのように^_^
一日で馴染んで
逆上がりもできたり
たくさん笑わせてくれて
生きてく力を
教えてくれたね。

{EF7D0E7F-AEB7-4535-B1A4-C6D7816331DB:01}



2013年  夏

ママも元気になってきて
楽しい行事や海や釣り
BBQやスイカ割りなど
たくさん楽しめたね(^-^)

もうダメだ
自分もダメだって責めて、
独りなんだと感じてたけど、
手をさしのべてくれる人が
たくさんいたことに気づけました。

{9B621C78-6B26-4154-BA1C-FB1F1BEF5620:01}



2013年 秋

運動会で、かけっこ1位には
驚いたよ!(*^^*)
ママも、背が低かったけど、
ママの父親譲りか、山育ちのせいか
速かったことも、思い出したよ^ ^

ハロウィンも、手作りで
楽しかったね。

{AF61398E-FA8D-44D6-B79B-802EF757136E:01}



2013年~2014年 冬

林檎狩りのリンゴは
新鮮で甘酸っぱくて
めちゃ美味しかったね!!

大雪で、今年もカマクラらーめん
食べられたね(*^^*)

築地やスカイツリー
富士山の日の出と共に
ママの中の
インナーチャイルドも癒されてきて
キラキラした一年の初めを
迎えられたね。

{3CF27088-8A38-4AB1-915A-D6826A44A398:01}


出来てもできなくても
ありのままのあなたが
大好きだよ

ママの元に
生まれてきてくれて
本当にありがとうヽ(;▽;)ノ

いつか
字が読めるようになったら
自分に自信をもてなかったり
凹んだ時、
この日記みて

心からの自信や愛を
実感してもらえたら
嬉しいな^ - ^

その頃も、
このブログ
健在にしてるのだろうか…?(^_^)