まだまだ寒いですね~。

今日帰ったら、宅急便が来てましたプレゼント

何が届いたかというと、『冷えとり靴下』&『冷えとりお茶』で~す[みんな:01]
こでまり舎さんに注文していました[みんな:08]

photo:01





中身は…
いちご正活絹子ども用のSSサイズ
いちご正活絹の裏絹表綿100%の五本指フリーサイズ
いちご正活絹の絹先丸
いちご正活絹のウール先丸
いちご冷えとりお茶『山英 玄米茶』

下の子の靴下が急に二足破れて、替えがなくなったので注文したのと…(靴下を見た息子くん。すぐに『○○くん、(靴下)はく~』と言ったので、旦那さんが靴下履かせてました。)


あとは、肺炎で頑張っている義母に靴下を増やして履いてくれたらいいなニコニコと思い、絹とウールを2ペアリボン

正活絹の裏絹表綿100%五本指は、義母からの注文で、『最近靴下が3日履いただけで、破れた。』って聞いたので、今回は、丈夫なタイプ。1枚で2枚の役割をしてくれるヤツ。
でも、3日で、破れたってすごい毒出し~[みんな:02][みんな:03]
それを言っても、なかなか信じては貰えませんが[みんな:04]それは良いとして、とにかく足元を温めてくれれば、元気になれるかな~。と思ってます[みんな:05]

あと、冷えとりお茶。
緑茶は、冷えとりでは、温める食品に分類されています。
その中でも、『山英さん。』は、
冷えとりされている方の中では名が知られているとは思いますが、昔から、絹の余った粉を肥料として使われていたり、カルガモ農法で栽培され、放射能汚染もないそうです。しかも、美味しくてお手頃価格アップ

だから、安心して飲めて、体も温めてくれるので、愛飲[みんな:06]してます。

私は今まで、緑茶を注文していたのですが、最近色んな種類のお茶が出たので、色々試してます。

その中でも、玄米茶は、玄米の香ばしい香りと、緑茶が粉末で入っているので、緑茶と玄米茶の良いとこ取りラブラブな感じが、気にいってしまいました[みんな:07]


何だかお茶のことが凄く長くなってしまいましたが、
新しい冷えとりグッズが届いたことですし、家族みんなの心も体も温まって、元気に過ごせれたら、いいな~[みんな:09]















iPhoneからの投稿