先日の夜ごはんニコニコ
{9503E217-8149-4121-B81E-3E8C0E4B23DD:01}
下北沢にあるピッツェリア
『Da Oggi』(ダ・オッジ)
さんに行きました星





こちらのお店は、

渋谷区桜ヶ丘エリアの名店、
『アルフォルノ』さんで修行を積んだ
【ピッツァイオーロ】(ピザ職人)さんが2012年に独立してOPENしたお店ですキラキラ





下北沢南口を坂下、
以前紹介した『こけら』さんの近くにお店はあります(^^)





店内には、
{3DFA17D0-FCC0-41A4-8B41-3783C9AEE590:01}
立派なピザ釜が星星星








メニューは、
{85A68CDF-3094-4545-9061-ACC5452F25FE:01}
《ピッツァ》
・マリナーラ1000円
・マルゲリータ1500円
・クアトロフォルマッジ1800円
・ビスマルク1800円
《前菜・1品料理》
・肉詰めグリーンオリーブフリット400円
・生ハムのクリームコロッケ750円
・ラザニアのオーブン焼き900円

などなどのラインナップ(^^)







まずは、








◼︎サングリア(オレンジ)600円で乾杯アップ
{E3464B57-DBEA-4E06-B9A6-1E5125D6AA7F:01}
トマトのサングリアも気になりましたブタ













◼︎生ハムのクリームコロッケ750円(4個)
{EC540C2B-0F2F-4142-B6C9-32E778B52B63:01}
チ、チ、チ、チーーーズ星

サクッと軽く揚げられたチーズコロッケキラキラ










コロッケカッーーーーートナイフとフォーク
{65C36F28-F9C1-4EFD-97B2-6DFC41EBF2CF:01}
中から角切りにされた生ハムがチーズ

シンプルながら美味しい!!
付け合わせのトマトも美味しくてピッツァの期待大グッド!









◼︎マルゲリータ1500円・モンテビアンコ1800円(ハーフ&ハーフ)
{4BBEFB00-9339-4D8A-B240-F78813E33E56:01}
アルフォルノもハーフ&ハーフで注文できるピッツァが評判ですが、こちらでもハーフ&ハーフで注文できます(^^)








とーーーーーーーんブタ
{3B8B7FD9-EC28-4872-A068-81906B632899:01}
◼︎マルゲリータ

トマトソースは甘くてとっても美味しかったです星

生地はナポリピッツァでありながら薄めに作ってあり食べやすく、パクパク食べれちゃいますブタ
(厚めの生地なら代々木上原にある『エンボカ東京』がオススメ)








◼︎モンテビアンコ
ルッコラ・生ハム・クリーム・モッツァレラ・パルミジャーノがのったピッツァひらめき電球






具の量はというと、









どや!!
{D7AB6B22-DA60-4C25-9A3F-87B304EE9D8C:01}
ルッコラも生ハムもモリモリひらめき電球

一口食べると野菜のフレッシュさとクリーム&生ハムのコクがあいまってとっても美味しかったです(o^^o)









◼︎ラザニアのオーブン焼き900円
{1E1E43F9-2E72-423A-AEC1-E1DA2DD2E632:01}
お肉の粗挽き感が堪らないアツアツのラザニアひらめき電球
アツアツで口を軽く火傷しましたが、とっても美味しかったですニコニコ






今回は2軒目でピッツァが1枚しか食べれなかったので今度は1人1枚食べたいと思いますひらめき電球






ご馳走様でしたブタ




明日も美味しい物に出会えますようにキラキラ