昨日の夜ごはんニコニコ
{95569EDD-F111-4BE5-9494-91E5DC6EF76B:01}
日比谷線三ノ輪駅から徒歩3分ほどの場所にある焼肉屋さん『炭火焼 七厘』!!






こちらのお店は、
グルメ口コミサイト『食べログ』で、
“焼肉部門”で都内で1位、全国で2位の焼肉のトップランカー店舗ブタ
(2014年7月13日現在)
{79B019DE-A314-4CAE-AF60-BAA097C4E7B3:01}
黒毛和牛の雌牛にこだわった上質なお肉が下町価格で味わえると評判の炭火焼肉店です。







『1クールの恋愛より1回の焼肉。』
肉年(29歳)を迎え、
ずっと行きたかった七厘さんへGO!!


(以前ブログで紹介した恵比寿の『黒毛七厘』さんは七厘プロデュースの洋食業態です)







まずは、












■生ビール600円&タン1800円
{AB197410-03AB-490F-BF1C-35FB7AA06842:01}
お店看板メニューの幻のタン(2000円)が注文できなかったので並のタンを注文。
上質なタンは輝いていますひらめき電球







ミートファイヤー→ミートキープの一連の流れから、







『タンタンワンツーーーーーーーーー!!ーーーーーー!!!!!!
{8A586EBB-8C1C-4A61-A90D-9F1C4E66671B:01}
っと、
大ライス(450円)の上で華麗にバウンドを経てパクリアップ


美味しい!!!!!!!!!!!!!!
















■おまかせコース6600円(7枚)
{44B7AFA9-F100-470F-8ED0-2CA31DFC9DD9:01}
七厘に来たお客さんが必ず注文すると言われているお肉の盛り合わせ。
その日にオススメのお肉が7枚楽しめます。(値段は時価5800円~7500円。)





この日は、
■サーロイン
■サブトン
■はらみ
■しんしん
■りぶしん
■かめのこ
■いちぼ
のラインナップ(^-^)






中でも美味しかったのが、






■サーロイン
{289C9072-2458-4BFE-99F7-8F65D05770E6:01}
A5の雌牛にこだわったお肉のサーロイン。脂が甘かったですキラキラ





 




■いちぼ&かめのこ
{EA5CB9E0-86A5-42C2-A542-A2837204B867:01}
稀少部位の中でも脂が少ない部位。
赤身好きの自分にとってはたまらない一皿でしたキラキラ











■カルビ1500円
{6E8F9DAC-09FC-4877-90A8-7A7255CAF9B6:01}
余分な脂が切り落とされたカルビ。
塩で食べるとお肉の旨味が口いっぱいに広がって悶絶しましたショック!










■赤身切り落とし800円
{0A7F02D0-6B88-4A14-9A70-5CE2A45F112E:01}
赤身肉の盛り合わせが7枚のっているお得な1皿。
赤身も文句無しで美味しい星星







 



■七厘ボール1個150円
{B9554C0E-E861-4B4A-9880-9580A67B1937:01}
表メニューには無いものの、
七厘を訪れる方がこぞって注文しているという七厘ボール。

中から油がジュワッと溢れるメンチカツをワイン&ゴマを使った特製ソースにつけて頂きます。
(恵比寿の『黒毛七厘』でも味わえます。)






お肉はどれも上質で美味しかったです星
(CPはkaruミシュランで紹介した『鶯谷園』の方が高いです)







今回はじめての訪問でしたが、
お店の方曰く今年の11月に『なかはら』という店名に変え市ヶ谷に移転OPENするとの事です。





ますます混雑しそうですね合格
次回は今回食べれなかった幻のタンを食べてみたいと思いますひらめき電球







ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますようにキラキラ