祝2012 秋田サクラマス解禁!
おっす!放置してたけど帰ってきたよ!(IDとパスワード忘れた…)

放置中もあれやこれや釣りには行ってましたけど、これといった釣果もなく。

シーバス用の竿とリールを購入して少しはやる気UP!

安物ですが、未熟な私には十分な代物。これで釣るどー!


2012サクラマス解禁日



釣りに行こう!

サクラマス解禁日の朝、ワクワクとドキドキドキドキで今ひとつ寝付けないまま、3時の目覚ましが鳴る。

前日の夕方に下見はしたものの、2011年のように魚影は確認できなかった。

今年は渇水ではあるが、松倉、勝田周辺は水量はそこそである。

そこで去年と同様、勝田橋下流へと入る。アングラーは5、6人といったところかな。攻めれる範囲で釣り下
るがなかなか反応がありません、他のアングラーも同様。

そこは約一時間位で見切り、次の場所へ向かうことにした。

解禁日はとにかく粘るよりもランガン重視に徹する。


2011年に上げたポイントへ移動。上流に1人いましたがまだここは人が入っていないみたいで、失礼して下流へ。

程よい流れ込みが良い感じだが、一通り流すもあたりは無かった…。
まあこの時点でかなり焦りを感じてましたが、時間はまだ十分あるので、上流へ移動。


なぜかこの周辺だけ大混雑(@Д@;去年良かったからかな~なんて思い下流に入る。(後日、上○屋HPによると当日出たらしいので、そこに集中していたみたい)もうすでに足跡だらけ、おまけに地形まで変わってましたが、とりあえず30分程度流してみたが反応無し。

パターン崩壊で本流へ移動。ある程度実績あるポイントへ入るも。去年あった倒木も流され、付いている場所がわかりません。
でも大場所なので気持ちよくルアーを投げまくったけど。もうダメぽ…。これぞ!サクラマス釣りの醍醐味!しょぼん

今年は雪解けが遅かった、外れ年、いろいろありますが、まあ渋い事渋い事。
結局移動時間含め13時間ノーヒット!!!

心半分折れてますが、明日も明後日も休みんーどうしよっかな。