またまたご無沙汰です!


いやー、あついですねあせる



今年の残暑は応えますな。



河川といいますと、減水でシーバス活性が低いですが




居る事はいるんです!


食わせられないだけなんです!




初心者の壁ってやつですね。



週1回位は川にはいってまして、ポツポツとは捕獲してました。

でも今回は珍しく3日連続でいきましたニコニコ




8月31日金曜日 7:30~



雄物川と○川支流下を狙いに現地に到着。



先行者1台有り。



人入ってるしどうしようかなって思いながら車を降りると



先行者が帰ってきたので。



おら「どうですか?」


先行者「ボイルはあるけど反応しない」



おら「へ~そうなんですか?」



ここでおらの心は折れる(笑)



そしてそこで立ち話、色々あつかましく聞いちゃってすいませんでした。



なんと!その方の電話番号を無理やりGET!恋の矢



同じ趣味って話してて楽しいですね(=⌒▽⌒=)



そして今度ご一緒しましょって事で分かれました。



今日は電話番号GETで満足して帰宅しました(爆)←竿出せよ




9月1日 PM3:00


(;´д`)ゞ アチィー!!死ぬ。って思いながらも川へ。


昨日夜に攻める予定だった所へ向かう。


対岸に先行者1名。


先行者の上流に入ると先行者が帰っていきます…。ごめんなさい(ノω・、)


大場所なので上流から下流まで流す予定です。


川はクリアーな方で。水深もあまりありません。


移動途中の浅瀬には時折、バシャ!っていってシーバスが逃げていきます。


ここ最近そんなのばっかり…。ルアー通しても無反のシーバス君。


あれを釣れたら一流だよなぁなんて思いながら移動。


丁度流れが重なったところにルアーを通しながら下ります。


しかし全然釣れきる気がしねー。


ここで軽量バイブに変更。ちょっとアクションをくわえながら流します。



くぃーっ!


お!生体反応!(°∀°)b


しかし、パワー無い。小さいかな。


鰓洗いしない…もしや







釣りに行こう!


ゴイニー様光臨!


お久しぶりでやんす!かれこれいつだっけかな?


サイズは45前後ですね。


暇つぶしにドキドキさせてありがとう!


また他の人を楽しませてあげて~(/_;)/~~


今日はゴールデンタイムまでかけ下流までながしたが、


シーバス反応を得ることはできなかったです。




9月2日 PM3:00


いやマジで溶けるって思いながら川へ。


ウェーダー履きたくない、移動したくない!


って感じで場所をチョイス。


今回の場所は車から10秒w


昔は様子を見に来たことはあったけど、決め手にかけるポイント。


今日は来る前、○○屋でお買い物。


新しいルアーとか新しい物ってモチベーションUPするよね~。


新しいものを繋ぎえいっ!


手前にポチャ…(「・・)ン?


ヤバイPE途中で切れ取るがな!!!


でたるんで出ていた、リールのPEと摩擦で切れたみたいだ。


幸いルアーは無事でよかったしょぼん


切れたところまで糸を出して、リーダーと繋ぎなおし;-;


汗をしたたらせながらようやく完成。


テトラの上に立ちとりあえず投げる。


巻く。


投げる。


巻く。



ガスッ!


2投目!


エラ洗い!


シーバースだー!


なんなく寄せたが、タモに入らない^^;


なんせ柄が5mwww。


入れづらいことこのうえなし。もらい物ですので文句は言われませんw


なんとかフッコサイズをゲット!

(写真撮り忘れた)


ストリンガー無いのでとりあえず、締めて放置。



ヤバイ新兵器早々に実力を発揮!


移動せず、少し投げてみることにした。


投げること5、6投。





ガツン!!!!


ラインが出て行く、あわわヽ(;´ω`)ノ


豪快に暴れる!結構大きいんじゃないの?ヘ(゚∀゚*)ノ


シーバスのパワーを堪能し、大人しくなった所で多も入れ。


今回はすんなりとくるっと入った。





釣りに行こう!

写真の取り方が悪いなぁ^^;


どうせなら物持ちしたかった汗


氷もメジャーないのでお持ちかえる事に。


今日は10投で試合終了です!



なんとびっくり!


80cm!3.9kg


祝!初ランカー!!


釣れるだけで嬉しいですが、大きいの釣れると格別ですねヾ(@°▽°@)ノ


早速おととい遭遇したSさんに電話をしてみました。


これから向かうとこの事でしたが、一度私が帰宅したら捕獲されてしまい再びいけませんでしたw


すいません…。今度はぜひ!