腹筋トレ!

胸椎のモビリティ。

臀筋の使い方。



その中でも胸椎のモビリティに関して。

ただ動かすだけではなく、

呼吸による肋骨の動き。

顔の向き(顎)。

肘の向き。

などの関係してきます。



よく「かたい」という言葉を聞きますが、それは

筋肉の柔軟性?

動き?


そして、その「かたさ」を解消のしかたは合っているのか…



よくあるのが腰。

腰がカタイ(痛い)から腰を伸ばすと言って腰を反らせる人をよく見る。

これ…腰の筋肉は縮んでいます。


背筋運動は腰を反らせるようにするので、伸ばすと言ってるけど縮んでます。


じゃあなぜスッとするのかは理由もりますが、難しく専門的に考えずとも、簡単に物理的に考えれば「あぁ!なるほど!たしかに!」となることもあります。



解りやすい説明を。

どうすればいいのかの提案を。