こんにちは^^

歌って、笑って、駆け回る。一生モノのコミュニケーション英語「ソングリッシュクラブ」松本市:次世代子ども英語コーチの木場陽子です。


昨日は子どもの参観日で、夏休みの課題について聞いてきました。


息子が小3ですが、そろそろ自由研究とかあるのかな〜と思ったら、やっぱり!


「一人いち課題」というタイトルで、研究をして模造紙にまとめる。

まだあるんですね^^


そしてやっぱりこちらの単発講座はそのお役に立てるよ!って思いました^^


そしてそして!!


特別クラスの課題曲決定!!


4日程クラスを設けていますが、そのうち2日程ではこちらをやります!!





ミュージカル映画「Annieアニー」のTomorrow



曲を知っている人も多いから、それを英語で歌えたら嬉しいんじゃないかな^^


夏休みに一つ英語の歌を歌えるようになるのもいいなとおもったらこちらへ^^ぞくぞくお申込み頂いています!


(すみません、こちらはとある理由で「写真」を入れています。Youtubeご覧になりたい方は上の画像をクリックしてくださいm(_ _)m)




長野県・松本市・英会話・子供英語・英語・主体性・積極性・非認知能力・小学校英語・アクティブラーニング・使える英語・楽しい英語・親子英語・英語歌・英語ゲーム・グローバル体験・国際交流・外国人と話そう・外国人と食事・松本でグローバル・留学・英語発音・チャンツ・中学英語・中学準備・など多くのお問い合わせを頂いています