雪だるまこんにちわ♥akn♥


ゆうです。



昨年末に新しいミシンを購入しましたお星さま

brotherInnovis LA(イノヴィス LA)



Innovisシリーズで11月発売の最新モデルですミシン★ハート★

美しい刺繍に、従来では考えられない//斜めに縫える機能∑(゚Д゚)

これでファスナー終わりとか、ベルト芯縫いの□の折り返しで

布をクルっとしなくていいのねっ!!笑

あと下糸巻き巻きが独立してるので、上糸を外して掛け変える必要なし!!

何気にこれは有難いです!!


だってあと50cmのとこで下糸なくなった時に、


針に通ったままの糸先をクルっとボビンに引っ掻けて←


引っ張って巻き巻きしなくていいんだもん!


(分かる人だけ笑ってください)
そもそもそんな無精は私だけ・・・かもw(゚Ω゚;)

糸通し、ハサミ、押さえ、全部ボタン操作!

なんて画期的!!Σ(~∀~||;)

*内蔵された絵柄*

クラフト : 224模様
ローラアシュレイ監修60模様

(もちろん従来通り、メモリーを差し込むことで絵柄は買い足せます!)


刺繍プロ対応でオリジナルの刺繍が作れます。



押さえが細かく上下設定出来るので、厚手/薄手と関係なく刺繍出来そうですねはーと

あと、水に溶ける生地にモチーフ設定の絵柄を刺繍すればこのようにモチーフが出来るみたい

サンプル頂きましたダウン



お湯で流すと、、、


おお、凄いー!!

モチーフだぁ!!!(゜ロ゜ノ)ノ

Innovisシリーズの2つ前のモデルInnovis SE3800Dはミッキーだったので迷ったんだけどねakn

もちろんミッキーシルエットに内蔵された絵柄もディズニー満載!


*画像は公式サイトからお借りしました


これお値段もコンピューターミシンにしてはお手頃てしてね・・・。




それでもLAにした一番の決め手は液晶がカラーってことてした。

繊細な柄を作ったりするなら液晶画面でカラー確認が出来るし、液晶背景色も変更可能。

生地の色にセットすれば刺繍の出来上がりイメージも把握しやすい

カラーだから糸の掛け変えもスムーズだしね。

あと、とても手元が明るい電球

LEDのライトが3つ?4つ?電灯するので、明るい!

今まで手元を卓上ライトで照らしていた私としては、これも決め手でありました。




ただ付属が少ない・・・

フットコントローラーや刺繍プロ(オリジナル柄を作る為のソフト)などは別売になります。



今回、ミシン購入にあたり困ったのが、高校時代からの馴染みの店舗がなくなっていた(笑)

そんなわけで業者から探すことに・・・ちーん

しかし修理と指導もされてる方と、ご縁があり

ミシンを全部バラバラにして組み立てるお勉強もされてる熱心な方なので安心してお願いをしました。

こちらの業者さんはInnovisシリーズを多く扱っておられることも決め手でもありました。




ミシンはその場の値引き等よりも、購入後のアフターサービスが重要だと考えます。

特に刺繍ミシンは針を刺す回数がとんでもなく多いから、故障することも考えられるからです。


ちなみに普通の家庭用ミシンミシン

価格の違いは何か聞いてみましたベル

最近は2.3万でもミシンが買える時代ですが、

違いは中の金具がプラだったり、軸の素材が柔らかくて、

少し硬い物や、金属にさしてしまったりすると、軸が曲がってしまうそうです( ̄□ ̄;)!!

結局、修理代で2.3万取られるなら初めから5万以上のものを買った方がよさそうですね笑




とりあえずド年末に届けて頂き、そのまま二時間程、ご指導頂きました!

フットコントローラーがまだないから手元ボタンに慣れない( ̄Д ̄;;

癖で縫い始め足元見ちゃうし爪先浮いちゃう笑

今作ってる衣装の布は大晦日に届いたばかりなので形にしたら早速刺繍してみまーすミシンピカピカ




今回の記事は私自身、刺繍ミシンを購入するにあたり、

口コミやブログを参考にさせて頂いたので、私も少し詳しく書かせて頂きました。


「Innovis LA」「刺繍ミシン」「brother」等検索で来られた方マウス

少しでも参考になると嬉しいですはーと*きらきら

読者登録してね





Android携帯からの投稿