ゆうです( ´ ▽ ` )ノ


ヒピホピミニーの衣装

お花を作り直してるんだけど、素材と色味が難しい(´Д` )

お直しピンクでも10番と11番の間が欲しいの!!

みたいな感じでちょうど良い色、真ん中がない


染めるしかないか・・・にしても、どっかに売ってないの!?

と言うわけで遠出して買ってきた


{23F2EA9D-DABF-48C8-901C-94BDBEA27223}




色々なピンク。

{A06BA09F-91FC-4CCF-86B2-635314400CAC}



色々な青。

{34129382-AB38-44C2-9A56-96A61CE64A12}





あとは真ん中のモフモフ祭り


{D0CA09A2-5D5B-40F7-99F2-5FB98FF87338}



お次はリボン祭り


{2473885E-7DE9-4453-A898-CA101DA82BBB}


途中クルクルクルクルして思い通りにまとまらず放置した

{CE88ED95-EFA6-4D25-B339-0162E3CF4166}


フリル祭り

{332D6C8F-C1B3-4A80-962E-36E3A4DEDE05}






しばらくリボンは触りたくないよ〜





参考にパレ写真見てるんだけど、パレ写真って後から見返すと面白い

素材何で出来てるんだろ〜?

とか思って望遠レンズを望遠鏡のように使ってたりするから

実は見てるだけで、シャッター切れてなかったり



ちなみに私のパレードの楽しみ方は、


初見肉眼でパレードの流れや雰囲気、ダンサーさんまでくまなく楽しむ

慣れてきたら一眼でミッキーとミニーの神写真狙い

もっと慣れてきたら素材とか細かいところを肉眼で見たり一眼撮ったり

さらになれたら望遠レンズを望遠鏡にして細かいとこ確認←

中日過ぎ、アドリブが出るようになってきたらまた一眼で神写真狙う


やはり、衣装布ヲタでもあるので、そんな楽しみ方をしております





炎天下or曇で言ったら炎天下のほうが資料にはなりやすいけど、

お得意の重ね技してるから太陽の光の角度によって中身が見えなかったりする



{3676D887-4445-4BD4-944F-CFF3EFC80F4A}



{A04AD53E-02AD-4ADF-8FE6-12AA9C6587A6}



{2031FD4F-B814-41E0-B60B-008D5669BAC8}





さっき食べたハーゲンダッツが綺麗なハートだつまた

良いことありそう(((o(*゚▽゚*)o)))






{12FF273B-AA96-468E-91A3-5EE18CACE29A}






ではまたね