こちらのイベントは
「てぃあすvsです。ベイブレードオフ会」で行うベイブレードのサブイベント大会の内容になります。
参加は受付時間に間に合った方で希望者のみとなります!

☆試合前に用意して頂きたい事
馬「ユニコーンレイヤー」または
「アンロックユニコーンレイヤー」
いずれか1つ使ったベイブレードを用意する

ラブレターサブイベント用の名刺5枚への自分の参加者番号と名前の記入

注意「エクストリームダッシュドライバー」「ハンターダッシュドライバーの使用は禁止とさせていただきます。

ニコイベント中は選んだレイヤー以外のパーツの変更は可能とします。
ただし、対戦相手とスタジアムについてからの自分のベイのパーツの交換はできません。
パーツ交換は対戦前に休憩スペースでお願いします。

注意塗装改造品(魔改造含む)に関しまして、
塗装及び改造及び自作されたベイブレードの各パーツ(レイヤーゴッドチップ、レベルチップ、ディスク、フレーム、ドライバー、ランチャー)は当イベントでは使用禁止とさせて頂きます。

塗装したグリップに関しては「シュートに直接関係ないように」であれば問題ありません。


・当日配布するサブイベント用の白紙の名刺への名前の記入×5枚

注意上記準備をイベント開始までに終わらせないと当日すぐにイベントに参加できない可能性があります!

★タイムテーブル
・12:05 サブイベント受付終了
・12:10 サブイベント説明
・12:15 サブイベント開始
・12:40 サブイベント終了
メインイベント概要説明開始の13:55まで休憩や食事を含めたフリータイム

☆イベント内容

・対戦相手をみつけて各自用意したベイを使い2ポイントを先に取った人勝ちのベイバトルを行う


・オーバーフィニッシュとスピンフィニッシュで勝てたら相手から名刺を1枚、
バーストフィニッシュで勝てたら相手から名刺を2枚もらう。

・対戦が終わったら別の相手を探してベイバトル、これを時間まで繰り返す。

・一度戦った相手とお互いに合意の上であれば再戦してもよい。

・イベント中審判は各スタジアムにつきません。
勝敗は対戦相手とベイの動きを良く見て決めてください。


☆手持ちの名刺がなくなったら…

その時点でサブイベント脱落となります。
追加での名刺配布はおこないません。
また、上記ルールの特性上このサブイベントへの遅刻などの理由による途中参加はできません。

サブイベントを脱落された方はメインイベントまでフリーバトル等をお楽しみください。


☆時間になってイベントが終了したら

・集めた名刺の枚数が多い人から1位~3位を選出します。
※メインイベントと違い決勝トーナメントは行いません。


ガーンアンロックユニコーンもユニコーンもないけどイベントに参加したい方々へ!
申し訳ありませんが、事前にご自分でのご用意をお願いします。
こちらのイベントは
「てぃあすvsです。ベイブレードオフ会」で行うベイブレードのメインイベント大会の内容になります。

☆試合前に用意して頂きたい事
「デュアルレイヤーシリーズ」
「神レイヤーシリーズ」
「超ゼツレイヤーシリーズ」
を1つずつ使ったベイブレード、計3つを用意する

注意レイヤーに関して、一度選んだレイヤーはイベント中最後まで使ってください。
今回は決勝トーナメント進出後の変更もできません。

ディスクフレームドライバーは対戦相手毎に変更することは可能です。

ディスクフレームドライバーは使用する3種のベイで被らないように使用してください。

ただし、対戦相手とスタジアムについてからの自分のベイのパーツの交換はできません。
パーツ交換は対戦前に休憩スペースでお願いします。


注意このイベント中、「ロストロンギヌスレイヤー」「ダークデスサイザーレイヤー」「スプリガンレクイエムレイヤー「ベアリングドライバーの使用は禁止とさせていただきます。
また「マキシマムガルーダ」を使用される場合は公式ルール同様「元々のチップ、またはメタルゴッドチップ以外のチップの使用を禁止」となります。

注意「バルドゥール」レイヤーは「デュアルレイヤーシリーズ」扱い、「オリハルコン」「シャドウオリハルコン」レイヤーは「神レイヤーシリーズ」扱い、「闇テリオス」レイヤーは「超Zレイヤーシリーズ」扱いとします。

また、爆転シリーズのリメイクレイヤーは使用禁止とさせて頂きます。

注意塗装改造品(魔改造含む)に関しまして、
塗装及び改造及び自作されたベイブレードの各パーツ(レイヤーゴッドチップ、レベルチップ、ディスク、フレーム、ドライバー、ランチャー)は当イベントでは使用禁止とさせて頂きます。

塗装したグリップに関しては「シュートに直接関係ないように」であれば問題ありません。




・当日配布する投票用紙にくっついてる「使うベイブレードのレイヤー」の項目への記入



・当日配布する白紙の名刺への名前の記入×10枚

注意上記準備をイベント開始までに終わらせないと当日すぐにイベントに参加できない可能性があります!

★タイムテーブル
!説明が始まる13:55までの参加者受付及びメインイベント参加の準備をお願いしますm(_ _)m
・13:55 メインイベント説明
・14:00 メインイベント開始
・15:00 メインイベント終了

・15:20頃 決勝トーナメント進出者発表

・15:25頃 決勝トーナメント進出者集合とルール説明とトーナメント出場用の抽選

・15:30頃 決勝トーナメント開始

決勝トーナメント終了後、表彰及びサブイベントその2(vsてぃあす&優勝者&準優勝者討伐イベント予定)開始予定

☆イベント内容

・対戦相手をみつけて各自用意した3つのベイを同じレイヤーのシリーズ毎に順番に1回ずつ、合計で3回ベイバトルを行う


・オーバーフィニッシュとスピンフィニッシュで勝てたら相手から名刺を1枚、
バーストフィニッシュで勝てたら相手から名刺を2枚もらう。

・対戦が終わったら別の相手を探してベイバトル、これを時間まで繰り返す。

・戦わせる順番は対戦するベイのレイヤーのシリーズがあっていれば対戦相手と相談して好きな順番で構いませんが、「デュアル」→「神」→「超ゼツ」の順番を主催としてはおすすめします。

・引き分けの場合は原則名刺の移動はなしですが、
お互いに合意の上であれば決着がつくまで対戦してもよい。

・一度戦った相手とお互いに合意の上であれば再戦してもよい。

・イベント中審判は各スタジアムにつきません。
勝敗は対戦相手とベイの動きを良く見て決めてください。


☆手持ちの名刺がなくなったら…

・追加で名刺を10枚お渡ししますので名前を書いて再度ベイバトルをお楽しみください。

ただし、集計時に追加の枚数分を引いた数での集計となります。

今回もマイナス集計合戦と罰ゲームを用意してます

マイナス者への景品?ねえよ!



☆時間になってイベントが終了したら

・手持ちの投票用紙を記入のうえ、集めた名刺と一緒に受付まで来てください。

受付にてスタッフと一緒に名刺の枚数を集計します。


☆集めた名刺の総数が最も多い8人で決勝トーナメントを開催!


15:20頃に決勝トーナメント出場者を会場内のホワイトボードにて発表致しますので
選ばれた方は15:25までに受付に試合の準備をして集まってください!

・決勝トーナメントのルールはメインイベントで使用したベイを使い同じシリーズのレイヤーごとに1つずつ戦わせて合計点数の多い方の勝利。

※決勝トーナメントのみ「デュアルレイヤー」「神レイヤー」「超Zレイヤー」の順番で戦わせてください。



・3つ目のベイでのベイバトル終了後に同点だった場合延長戦となり、点差がつくまで「好きなベイの順番」でベイバトルを行ってください。



・使用するベイのルールに関してはメインイベントと同じルールで行いますのでレイヤーに関してはメインイベントで使用されたレイヤーをご使用ください。

・時間の許す限り1位から8位まで決めていきます。

また、投票数の多い2名の方も表彰致します!



キョロキョロ沢山の方にオフ会の景品はなに!?って聞かれますが、まだ何も決めてません。
毎度の事ながら、期待しないでください。

またサブイベントとして、メインイベントのトーナメントの優勝者と準優勝者を討伐するイベント
「てぃあす&強者討伐イベント」を催す可能性がありますのでその時はご協力頂けますと助かります!

サブイベント「てぃあす&強者討伐イベント」の詳細はこちらから!




ニコニコこのイベントの目的おねがい

・初心者や強くない方でも景品が貰えたり色んな方と沢山対戦できるイベントにしようとして「です。」主催のオフ会で行ってた形式を
てぃあす氏の要望と「です。」の意見を混ぜたらこうなりました。

・知らない人とも強制的に戦う事になるイベントですのでその後のフリー対戦の時に話しかけやすくなると思います。
よろしければこのイベントで色んな人と対戦して話してみたり仲良くなれれば嬉しいです!
もちろんこのイベントで対戦できなくてもフリー対戦の時間で対戦したりお話しできたらもっと嬉しいですぉ照れ


ガーン「デュアル」「神」「超ゼツ」のいずれかのシリーズのレイヤーがないけどイベントに参加したい方々へ!
申し訳ありませんが、事前にご自分でのご用意をお願いします。
お知らせ
・参加者募集を終了しました!
沢山の参加申請ありがとうございました‼️
タイムスケジュールを変更しました。


ニコベイブレードバーが終わって早くも2ヶ月、各地でベイを回したりない奴等がオフ会を沢山開いている!

そのうちの1つであるウチもGWに引き続きオフ会を開催します!
ほら、夏だし遊びたいやん?初心者も玄人も沢山回せるイベント内容となっておりますので宜しければ皆で回そうぜ!



以下、詳細⬇

⚫開催日:2018年7月15日(日)

⚫場所:南砂区民館4階ホール
住所: 東京都江東区南砂6-8-11

※最寄り駅:東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩約5分圏内
こちらの会場は場所をお借りしているだけですので、南砂区民館様への当オフ会の開催日と時間以外に関する直接のお問い合わせはお答えできません。

⚫オフ会内容:フリー対戦&メインイベント※詳細→ 

⚫募集人数:30人
今回も参加者リストは公開しません


⚫参加費↓
・スタジアム持参:800円
・スタジアムなし:1000円予定

・保護者と一緒に参加する小学生は家族で1つ以上のスタジアム持参で小学生1人につき500円
・保護者と一緒に参加する小学生はスタジアムなしだと1人700円

※例:親1人と子2人の家族でスタジアム1つ以上持参だと参加費1800円


⚫メインスタッフ:です。
⚫サブスタッフ:・アンロックユニコーンほたへ ・大野 ・ステラ ・律

⚫タイムスケジュール

注意受付開始の12時30分前のご来場はご遠慮ください!

13時45分:開場及び受付開始

受け付け後からフリー対戦スタート

※メインイベントに参加されたい方は14時20分までの入場をお願いします!

・14時30分:メインイベント大会開始予定(スタッフがアナウンスします)
※メインイベント大会詳細→https://ameblo.jp/yuugi666/entry-12366944065.html

・15時30分: メインイベント終了予定


・16時:メインイベントの決勝トーナメント&希望者のみでサブイベント開催

注意サブイベントは参加者のかたへの直接連絡にてお伝えします。

※すべてのイベントは17時までに終了を予定しております。
以降、18時50分まではフリー対戦をお楽しみください。
また、自由解散となりますのでオフ会終了まで残る必要はございませんので帰られる方はスタッフに一言お願いします。


・18時50分:片づけ開始、片付け後に完全撤収 


 



【注意事項及びお願い】
注意参加者の方は必ず以下⬇の内容をすべてお読みください。
毎回言われますが、後から「知らなかった、先に言ってくれよ」は無いようにしてください。

★公民館をお借りしてオフ会を開催致しますので公民館の物を壊したり汚したりしないでください。
ゴミは各自お持ち帰りください。

☆会場内は土足となり一部スタジアムはシートをひいた上で床に置いて使用します。
また、場内のスタジアムは壊さない&汚さないでお願いします。

★当オフ会はベイブレードで仲良く遊ぼうぜ!というオフ会となりますので、オフ会の進行の妨害になるようなベイブレード以外の各種ゲームで遊ぶ行為やナンパや宗教&違法団体などへの勧誘目的での参加はお止めください。

☆ 会場内はペットボトル以外の飲食物の持ち込みは基本不可能となります!
匂いのないものかつ周りを汚さない物でしたらこっそりなら…
お食事は目の前のイオン含めた飲食店や外の公園等でお願いします。
いつぞや、おでんを食べてたMを俺たちは忘れない

★ 施設内また施設付近(特に入り口)は禁煙です。
喫煙される方は会場前のイオン1階にあります喫煙所でお願いします。

☆前回景品の提供をしていただき偶然的に参加賞の配布ができましたが、今回は参加賞の配布の予定は一切ありません

★今回のオフ会は動画の撮影が入る可能性があります。
映りたくない方は撮影時に入り込まないようにカメラの後ろのスペースで遊ぶ、動画の撮影が行われるサブイベントへの参加は御遠慮ください。

☆動画や写真の撮影時、被写体になる方への許可をお取りください。
また、撮影されたデータのインターネット上へのアップの際は必ず動画や写真に映っている方の許可をお取りください。
当日主催側で撮影する際は撮影が入る旨をアナウンスしますので映りたくない方は撮影者の後ろに移動してください。専用スペースを設ける予定です。
以降そちらのカメラに入った方はインターネット上へのアップロードは許可されたと判断します。
撮影されたくない方はカメラへ映りこまないようにお願いします。


★参加者枠が埋まってしまった場合、キャンセル待ちの受付は行いません。
キャンセルが発生した場合のみ再度募集を再開致しますのでその旨ご了承ください。

☆ 18歳以下の方のオフ会の参加は保護者の許可をもらってから参加してください。

また18歳未満の方は保護者同伴ではない限り、18時までの退場をお願いします。

★付き添いまたは保護者の方もイベントに参加しなくても、参加者としての計算になり参加費を頂くことになりますので宜しくお願いします。

☆荷物は盗難防止の為にも自己管理でお願いします!
スタッフ側で参加者全員の荷物を預かるということは不可能です。
毎回忘れ物多スギィィ!

☆ドレスコードとして「汗臭くない服装と靴」をお願いします。

★参加者都合での勝手なイベント内容の変更や追加は他の参加者への混乱及び進行の妨げになるので御遠慮ください。
また参加者が勝手にスタッフのスペースに入る行為もご遠慮ください。景品勝手に触るなよ(*´Д`)σ

☆参加費が払えない、または払いたくないけどオフ会には参加されたい方へ。
申し訳ありませんがトラブル回避のため全ての方に参加費を頂いた上での参加をお願いしております。


★持ってきていただいたスタジアムは会場に配置して、皆が自由に使えるようにします。
当日ベタつかないマスキングテープとマジックペンを用意しますのでスタジアムに持ち主の名前や目印をつけてください。


【みなさんへのお願い!】

・今回のオフ会は知らない人がたくさん集まります!
もし対戦相手を探している方がいたら一緒にベイバトルしましょう!
また、話しかけられたら優しく元気に一緒にベイバトル!!

ずっと同じ人と戦うのもいいですがせっかくの交流の場!色んな人とベイバトルしてみてください!!




以上! 全て読まれた上で参加されたい方は
【参加受付方法】

下記①②③④の方法のいずれか1つからお願いします
①メールでの応募※受付メールアドレス準備中

②Twitterの「です。(@death13from666)」宛にDM
※私をフォローされてない皆様へ、私をフォローされてない方からのDMの通知が来ないので気づかない場合がございます。
宜しければフォローした上でのDMをお願いします

③このオフ会を告知してるTwitterのツイート(準備中)へのリプライ

④私含めたオフ会のスタッフへラインやメール等で直接

上記の方法のうちいずれか1つの方法での応募をお願いします。

以下の内容を募集先へご連絡お願いします
この記事のコメント欄に書かれても参加受付にはなりません。

爆笑ニコニコニヤリウインクおねがいラブ照れチュームキー口笛
1.参加を希望される方の名前
Twitterからの応募の方はいりません、Twitterと違う名前でこられると正直困る…
ご家族と一緒に参加の場合、参加される方全員の名前をお願いします


2.スタジアムを持って来れるか


3.動画撮影の際に
  A.映り混んでも大丈夫
  B.映らないように自分で気をつける
上記のどちらか、解答なければ映り混む可能性があります


4.筆記用具持参への同意
ボールペン等で構いません、当日持参されないとイベントへ参加できないので近くのコンビニ等で自分で購入して頂くことになりますので事前の準備をお願いします


5.注意事項とメインイベントの内容を読んだか
メインイベントの説明は当日時間をとって行いませんので、ちゃんと読まないとすぐ始められません
ご協力をお願いします

(Did you read and understand the contents of the main event and notes?
I do not have time to explain these on the day
If you do not understand the explanation beforehand, you may not be able to join the event immediately on the day)


長くなりましたが!
私含めてみなさんとが楽しくベイブレードで遊べる楽しい集まりにしたいです!
当日は楽しみましょう!