見方をちょこっと変えてみよう♪♪

うちは階段を上って真正面にトイレがあるんだけど、息子くんはドアを開けてするのです🚪笑

すると階段を上っていくと息子くんの爪先立ちしてる足が見えてくる(立ってする派)…
爪先立ち…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ??

今はもうそうでもないけど
去年はじめくらいまでは、トイレの高さと自分の高さがあってないからいつも爪先立ちでトイレしてたんですよね…

その爪先立ちが可愛くて♡

急いでる時とかはちょっとこぼしてたりしたけど
その爪先立ちを考えると
トイレ一つにしても凄く頑張って工夫しながらやってるんだなと成長を微笑ましく思うのです♡

大人にしたら何てことない高さだから
立ってできるようになったなってところしか見えてなかったんですよね(反省)。
息子くんにしたら大変な苦労だったわけで。

その爪先立ちを見つけた日から私はトイレから出てきた息子くんに「ちゃんとトイレできて偉かったね」というのが口癖に(笑笑)
2歳とかじゃないから出来て当たり前といえばそうなんだけど息子くんは満更でもなさそう♡
それが私達の親子関係✨

だからトイレからはみ出して溢れているのも成長の証の一つとして
今日という日は二度と来ないという子育ての思い出として大切に心に刻みながら私はトイレを拭くのです(もちろん息子くんには自分でも拭くようにきちんと話してます)✨

爪先立ちもこんな風にトイレ拭く日もあっという間になくなるんだと思うと毎日毎日が宝物です💓