ネイリスト技能検定試験。


私達の中では当たり前の事ですが
実はコレ
必ず必要なものではありません。


なくてもネイリストとして働けます。
もちろん独立開業もできます。


えっ!?って思われた方もいますよね…


そうなんです
私もネイリスト目指した時は知らなかったのでびっくりでした


無くてもいいんだったら意味ないの??
と感じるかもしれませんが
そうではなくて

検定試験をたくさん受けて乗り越えてきた身としては
ネイルに限らずに試験というものは積極的に受けるべきだと思います



合否のあるものなので、もちろん合格が目標です
だけど本当の意味はその合格に向かって努力したこと。

真剣に向き合ったこと。
それによって必ずレベルアップしています。


きっと一皮も二皮もむけて新しい自分がいるはずです




検定試験が絶対だとは思っていませんが
私は試験肯定派です


頑張りぬいた自分は捨てたもんじゃない♡
とも思うのです




検定試験は一つの目安
そしてそこからが本当のスタートです


ドキドキもあります
ハラハラもあります

泣いたり喜んだり


刺激が欲しい人にはいいかもですよ✨


検定試験の意味
もう一度考えて難しいものと考えずに前向きに受けてみてほしいと思います♡