gra-DOLLライブありがとうございました!
グラコレックスからスタートして5ヶ月
グラドールとしては3ヶ月。
とても短いアイドル活動でしたが
沢山の方との新しい出会いに感謝です。
応援していただきありがとうございました。
グラコレ、グラドールの仲間に入れてもらえて
アイドルができて心から嬉しかったです。
高校2年生に進級してすぐに
学校側からグラビア禁止で謹慎になり
その2~3日後には学校を辞めて
時には その決断を今でも後悔するときもあります。
でもユニットがスタートして みんなで
帰ったり 一緒に写真撮ったり 遠征したり
ちかの中で とつぜん ぽっかりと空いた穴が
メンバーといると 埋まった気持ちになりました。
この8ヶ月で沢山のことがあって
振り返ってみたら いい思い出ばかりではなく
苦い思いもしました。
なかなかファンが増えなかったり、
トークがうまくいかなくて メンバーみんなで
ラインで話あったり。
ライブいきたくないなー。やめたいなー。
なんて思う事も 何度もあった気がします。
一緒にここまできたメンバーが、ちかはほんとに大好きです。
普段BBAとか言うこともあるけど
とっても尊敬する先輩ばかりです。
経歴も長くて、知名度もあるメンバーが多く
全員が年上なので居心地もよく
みんなに甘えている面ばかりで自分に厳しく、
そんな事も考え決断しました。
本当に私がやりたい、描いている、
「夢」とは 何か考えなおしました。
グラビアアイドル、ライブアイドル両方ともやりたくなっちゃって。
どちらかなんて選べない。
「二頭追うもの一頭もえず 」なんて
言葉もあるけど 1つに絞れるなら
本気でやりたいことが1つなんだと思う。
ちかは 2つあって どっちも努力したい。
1つに絞ったところで成功する保証なんてどこにも無いじゃん。
それなら あ~。あっちやっとけばよかった。
って後悔するより
2つ挑戦して もしも両方上手くいかなくても
あ~。たのしかったな! って終わりたくて。
他人からどう見られるかってことより
自分が自分を認めてあげれたら十分だよね。
ちかはちかの一番の味方でいたいし
一番の自分自身のファンでいたい。
全てを失う覚悟でやりきりたい。
最後にgra-DOLLのメンバーになにか残したいと思い
考えたけど結局答えを出すこともできないで今日を迎えてしまい
メンバーのみんなごめんなさい。
グラドールで全国ツアーするとか、
ワンマンするとか、CD出すとか、
いっぱい 約束したのに期待に応えることが
できなくて ファンの方も本当にごめんなさい。
今回私の卒業は更なるステップアップを目指しての1歩なので
暖かく見守ってもらえたら幸いです。
1人で歩き出すことは不安ばかりですが
ちかの周りにはみんながいてくれるので
安心して進みたいと思います。
どんなに強がってても、大人ぶっても
ちかも高校生の女の子です。
まだまだ 子供の考えだったり
わがままいったり 泣いたり。。
でも ちかなりに精一杯考えて頑張ってます。
はぁ。私もう限界だ。って思うことも沢山あるけど
私の限界はみんなが居なくなったとき。
勝手にアイドル初めて勝手に辞めて
ほんとに自由すぎて自分でもびっくりだけど
こんなちかでも 私はちかりんが好きって
言ってくれる人がいる限り
出来ることはもちろん、出来ないことも出来るように努力して
かっこいいちかでいれるようになるね!
年明けたら 少しづつソロができたらいいなぁ。ってそんなとこです。
私のアイドル姿を好きと言ってくれる人
アイドル復帰して喜んでくれる人がいて
毎回感謝の気持ちで沢山でした。
それは今も、この先も変わらない。
会えなくなるの寂しい。
でもね、ちかまたいつかユニットがしたいんだ。
歌もダンスも、もう1回学びなおして
いつか また 必ず会おう。
みんなのこと大好きです。
今日まで GracoRex、gra-DOLLの
メンバー結城ちかとして活動できたのは
グラコラー、グラドラー?
のファンの方がここまで支えてくれたからだと本当に感謝で沢山です。
ほんとにありがとう。





















2015.12/26 結城ちか