悔いの残らない人生を✨

あなたのやりたい事応援します♪
甜菜糖のアイシングクッキー、
米粉のお菓子教室
田中裕子です。

【レシピ材料3つ!】チョー簡単!混ぜるだけ!ベジチョコサラミ。

バレンタインデーにいかがですか?

材料3つでチョコレート風が作れます!
ラム酒を入れれば大人の味✨

お好きなナッツや、ドライフルーツ等をいれれば、栄養満点!

おすすめは、ビスケットやクッキー!
食感も楽しめます♥️

切るとサラミのように見えるのでこんな名前がついています🎵



レシピ公開😌


【材料】
【A】
🍫ココナッツオイル(無臭) → 大さじ3
(香り付きでも出来ます)

🍫ココアパウダー無糖のもの→大さじ3
🍫ハチミツ又はメープルシロップ→大さじ3
🍫ラム酒→お好み


【B】
🍫ナッツ、レーズン、グラノーラ、ビスケットなどお好みの材料。



【作り方】

①ココナッツオイルを湯煎して溶かす。
(この時期固まっています。)

②【A】を全てボールに入れてよく混ぜる。

③ビニール袋にナッツやクッキーを入れめんぼうで叩いて砕く。
レーズン等は刻んでおく。

④砕いた③を②に入れてよく混ぜる。

⑤砕くときに使ったビニール袋に④を入れて、手で横長の棒状に整える。

⑥そのまま冷蔵庫で1時間位冷やし、コーンスターチをまぶし、輪切りに切る。



【アドバイス】
ココナツオイルは、24度くらいで溶けはじめます。
今の気温では固まっていますので、その作用を利用した作り方です☺️

お好きな材料を入れて作れ、食感も楽しめます♥️


とっても簡単なので作ってみてね✨




フォローしてね

プチプレジール
~小さな楽しみ~
田中裕子


🦔レッスンのお問い合わせ、ご予約はこちらからどうぞ♪

お問い合わせ・ご予約
※ 翌日までには、返信致します。
 

ラインからでもご予約出来ます。

こちらから友達登録してね!



最新情報、イベントなど楽しい情報お届け❤️

※私との1対1トークなので、ほかの方には見られず安心ですよ。





愛知県小牧市 

アレルギーをお持ちのお子様にも安心!

身体に優しい甜菜糖のアイシングクッキーです。

米粉(グルテンフリー)のお菓子教室もやってます。

 

愛知県:小牧市・春日井市 ・犬山市・江南市・大口町 ・扶桑町・岩倉市・豊田市・北名古屋市・ 豊山町・一宮市、豊橋市、豊川市、長久手市、瀬戸市、日進市、岡崎市
名古屋市:守山区・瑞穂区、千種区、北区、中川区
岐阜県:羽島市、岐阜市、可児市、大垣市、美濃加茂市
三重県:津市、鈴鹿市、四日市市、桑名市
静岡県:浜松市
長野県:千曲市
福井県:福井市
東京都:立川市
神奈川県:横浜市
広島県:福山市
大阪府:堺市
よりお越し頂いております。
オンライン:北海道、鹿児島県、広島県、大阪府