浦和の美味しいコッペパンのお店


魔女のコッペパン


以前本店だったお店は閉店し

さいたま商工会議所会館内で製造し、こちらが本店となったそうです。



こちらでは作り立てのコッペパンをいただくことができますが

種類は限られています。

作り立てではないですが浦和パルコ店が種類は多くあるそうです。


商工会議所会館の1Fにお店はありました。

「魔女の台所」はランチタイムにイートインすることができます。

水金がパンランチ

月火木がご飯ランチ

商工会議所会館が土日祝は閉館なのでおのずとお店も平日のみ営業。




パンランチをいただいてきました。



コッペパン2個にスープとサラダがつきます。



コーヒー、紅茶はセルフサービスで無料でいただくことができます。


コッペパンは玉子と甘い系を1つ選択できました。

なのであんを


スープは濃厚なかぼちゃのスープ。


しかしコッペパン、でかい!!

これ女性では食べきれないかも?


食べましたが(笑)


やっぱり作り立ては美味しいのです。

コッペパン専門店たくさんありますが

私はこちらの出来立てコッペパンが一番好きですね!!

ふんわり軽くて、具がたっぷり。

素材にもこだわっているだけあって美味しさ倍増ドキドキ

コッペパンだけでも美味しいですよ。


コッペパン以外にも食パン、レーズンパン等も販売していました。

なんと2割引きで購入できましたよ。

浦和(中浦和駅からも徒歩圏内)から結構歩きますが

出来立てコッペパンを味わいに行ってみる価値はあると思います。