明治「ハローチョコレート」で開催されている

ハローチョコレートツアーに行ってきましたラブ

 

チョコレートのドア🚪ここですね🍫

 

ハローチョコレートとは

VRを使ったカカオ産地ツアー

チョコレートの製造実演

チョコレートの新感覚テイスティング体験

ここだけのチョコレート体験を気軽に楽しんでいただける体験プログラム

カカオ豆からチョコレートになるまでを五感で体感できます。

 

なんて知ったら行かないではいられません。

そういえば前に聞いたような。。。。

たまたまYouTubeでジャニーズJr.の6人組ユニット、SixTONES(ストーンズ)が行っていたのをみて

ますます行きたくなりましたよ。

 

が、チョコレートツアーすごく人気ですぐに満席。

頻繁にチェックしてやっと行くことができました音符

(4月のツアーは最近アップされたばかりなのでまだ空いてますよ爆  笑

チェックイン

予約番号と名前をつげ500円を払います。

写真撮影は人物以外は可

 
開始まで写真を撮ったりパンフレットを見たり

 
まずはショートムービーを見ました。
 

 
 
製造機です。
 
コーヒーの木です。スタッフが自宅で育てたそうです。
その後VRゴーグルをつけてカカオの産地ツアー
周りに迷惑にならない程度に後ろをみたり上を見たりしてくださいとのことだったので
キョロキョロ目360度のVR凄いクオリティ
気分が悪くなっても困るのでガンミは避け・・・
 
 
 
 
これは本物ではありません。
 
こちらは本物で手に取るとほのかにチョコレートの香りが
 
カカオバターに加工するまでの工程を実演してくださいました。
 
 
 
 
 
 
 
テイスティング
ただ好きに食べるのではなく解説映像を見ながら指示にしたがってテイスティングしていきます。
2~3回噛んでから舌の上で溶かす感じ。
映像と同じタイミングで風味が変わるのが不思議ですね。
 
最後にお楽しみの試食タイム
試食をしてお土産にいただけるチョコレートを選びました。
 

 

 

 
 
 
7種類の中から選べました。
もうね〜チョコレート一枚分くらいは食べたよね〜と話していましたよ。
 
私が選んだのはVeivet Milk Blassom Bitter Gianduja 
 
気軽に楽しめてチョコレートも試食できてお土産までいただける。
是非予約をとっていってみてください。
ツアー以外にチョコレートのレッスンもあるそうですよ。