さいたまにもおしゃれなお店ができてきて嬉しいこの頃。

 

日本茶カフェ あさつゆ

 

 

イオン北浦和の近くです。
 

今年3月末にオープンしたそうです。

道1本違うとまったく通らなかったりしませんか?私にとってのそんな裏道にお店はありました。

 

メニューはお茶にお菓子(最中)がついたものと

ほうじ茶付きのあんみつがありました。

 

 
日本茶はほとんど飲まないのでどれにするか迷いましたが氷出しに惹かれ氷出し煎茶の極上にしてみました。
 
 
 
茶葉に少しだけお湯を入れて氷をいれ10分ほど待ちます。
 
最中はこしあんかつぶあんを選ぶことができます。
もちろんこしあんで音譜音譜
氷出しのお茶は初めて飲みましたが水出しとはまた違うそうです。
甘みをかなり感じ、渋めが苦手な私には最高のお茶でした。上品な甘みというか旨味というか
ニ煎目以降は氷を取り出してお湯だしでいただきました。
5~6煎は余裕で飲めましたよお茶
 
お湯だしは氷出しの上品な甘み、旨味に渋みも加わります。
すっきりとした渋みで日本茶をあまり飲まない渋みの苦手な私でも美味しいとわかるお茶です。
渋みも好きな方は氷出しだと物足りない可能性もありますね。
なので店主さんのお薦めは氷出しですがあえては薦めないそうです。
 
午前中にお茶を飲みにくる人は少ないだろう。。の予想はあたり
かなりゆっくりとお話しをお聞きすることができました。
食事とかは特になく本当に日本茶メインですがそういうお店をやりたかったそうです。
コーヒーを飲みに行く感覚で気軽に日本茶が楽しめるのは嬉しいですよねお茶
店主さんのお人柄と同じくお値段も優しい。
まだオープンしたてで色々模索中ではあるそうですがお茶を飲んでゆっくりするのもよし
店主さんとゆっくりお茶のお話しをするもよし
2~3人で行ってお茶をシェアすれば何種類かのお茶を楽しめます。
茶葉も1回分とか2回分が用意されていたのでいくつか購入してきました。
 
 
たくさんはいらない私には嬉しいニコニコ
 
当初定休日は木曜日だったそうですが
今週から月曜日に変更するそうです。
 

 

日本茶cafeあさつゆ