落ち込んでないでブログで報告しなきゃ(´・_・`)

おはようございます。胃が痛いです*\(^o^)/*

昨日はリーグ戦でした。
▲33でした。

マイナス以上に精神的ダメージを受けてます。
久しぶりに、負けがこんなに辛い。
ただ負けたから辛いわけじゃないんだよ。
色々と考えさせられたリーグ戦でした。


麻雀自体も辛かった。

その一。

親番で四巡で

二四六六234②③④発発発 ドラ発

こんな親跳満テンパイ。
しかも何となくマンズが既に良さそう。

しかし、六巡目に脇決着(T_T)

ちょっとドキドキしたのに辛い(;_;)

でもさ、こんな手リーチ打てないし、打った事ないし。

上家が1フーロしてたとはいえ、こんな愚形で威圧リーチ打てない(;_;)
まぁ、良形でも打てませんけど…。

でもどっちにしてもあがり切られてたけどね。多分。


その二。

2シャンテンでリーチを受けて、超絶全ツしてこの形。

二三四七八八東東発発発 ポン中 ドラ二

下家はベタ降り。私は明らかなホンイツ。上家の親は無筋の五を切ってきて、恐らくテンパイ。
関連牌は場0

自分で七も通してるから七は絶対通る牌、八も筋だから大体通る牌。
まぁ、枚数で八切りますよね。

そしたら、リーチ者が東掴む*\(^o^)/*
12000あがり逃し。

親が八ツモ切る*\(^o^)/*
二回目あがり逃し。

親が六ツモる*\(^o^)/*

オナテーン*\(^o^)/**\(^o^)/*

つらーーーーー(;_;)


その三。

③⑤⑤⑥⑦56788五六七

親番七巡目でこの7700テンパイ。
④一枚切れ。

①を持って来て、②が悪くなさそうなので⑤切りリーチ。

リーチ後に持って来た4をチーされて、下家が②ツモ*\(^o^)/*
300-500*\(^o^)/*

つらっ!!(T_T)

でも、この局面後ろで見てた紺野プロに「あれなんでリーチ打ったの?」って聞かれました。

「悪くなさそうに見えたので…」
「①切りダマの方がいいんじゃない?俺には②がそんな良さそうに見えなかった」

と、言われました(´・ω・`)

ふすん(´・_・`)


ちょっと長くなるので分けますね。
その2に続きます。