Mリーグ、レギュラーシーズンが終わりました。

セガサミーフェニックスは6位という結果で終わりました。

とても悔しい結果となりましたが、きちんと受け止めて来期もチャンスを頂けるなら更に成長して帰ってきたいなと思います。


ここまでセガサミーフェニックスを応援して下さったサポーターの皆様には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

他チームのサポーターの皆様、Mリーグを応援して下さってる皆様、全ての方に感謝の気持ちを伝えたいです。


ファイナルシーズンはまだまだ続きます。

この後もMリーグをお楽しみ頂けたら嬉しいです。



さて、ブログの更新が遅くなってしまったのには、少しだけ理由がありまして。


最終日、私も麻雀打ちたかったんです。

でも、監督にきちんとそれを伝えられてなくて、でも私は最終日は私が打つんだと勝手に思い込んでしまっていて、奇跡を信じて最後まで戦うぞ!と結構前から強く思っていて。

前日の夜中に、打てないと知った時に大きくショックを受けました。


監督が私を信頼してくれなかったとかそういう事ではありません。

(もちろん、私を登板させられなかったのは私がMリーグできちんと結果を出せなかったせいなので、自分のせいな部分も大きいのですが)

本当にちょっとした意思疎通のミスでした。


私が悲しかった気持ちとか、覚悟が全部なかった事になってしまったこととか、本当にとても辛かった事を、今日伝えてきました。

これは監督には監督の考えがあっての采配でしたし、私の想いが伝わってなかった事が原因です。

きっと伝えていたら、私も最終日に戦わせて貰えたと思います。


気持ちがわかってあげられなくてごめんね。

2ラス引いたまま終わっちゃってごめんね。

って言ってくれて、悲しかった気持ちとか辛かった気持ちとか、救われました。


期間中、監督がたくさん頑張ってくれて、セガサミーフェニックスのために全力でやってくれていた事を分かっていたのに、最終日は顔も合わせられなくて、幼稚な態度をとってしまったのに、きちんと受け止めて下さってありがとうございました。



と、監督と最終日の事を話して解決してきた事によって、私の中できちんとMリーグレギュラーシーズンが終わったので、ブログで報告させていただきました。


全く良いところがなかった私ですが、来シーズンは必ずもっと強くなって帰って来ます!!(帰ってきたい…)


Mリーグに関わる皆さん、本当に本当に優しくて大好きで、終わってしまった事がとても寂しく思います。


近藤さん、茅森さん、そしてセガサミーフェニックスチームの皆さんと一緒に戦えて良かったです。

本当にありがとうございました。


これからもMリーグを応援して下さい!!宜しくお願いします!!!


※このブログは監督の許可を頂いて書いてます




追伸
このような生の気持ちを伝えることは賛否あるとは思ったんですが、きちんとその時の気持ちを表現していくほうが、「ありがとうございました」だけ伝えるより私らしいなと思って書きました。
これからも、自分の気持ちを発信していけたらなと思います。
長文ブログ、読んで下さってありがとうございました😊