2月3日は恵方巻の日ってことで、今年もまるまんのお店前に机を出して昼ちょっと前から恵方巻&上巻きを売ってました割り箸

今年はみずきもお手伝い

パパにエプロンをもってきてもらって、やる気満々アップ
はやく、おてつだいしたいよ~

でっかい声で「いらっしゃいませ~おいしいですよ」って決して言わしてるわけではなく自分で考えたのか頑張ってお寿司を売ってくれました。
みずきの担当は、声かけと恵方巻方向の紙を渡すこと

朝からお店に立って頑張っていたみずき、「疲れた~あせる」っとスコップもって砂遊びしたりいろいろしていたけど、夕方まで頑張ってくれました
おかげで100本ちょっと売れました

えっまるまんは串かつ屋なのに、なんでお寿司かって!?

それは、知っている人もいるんやけど、もともとお父ちゃんがまるまんすしをやっていたんです。ってことで、注文が入ったら幕の内やちらし、巻きすしをしたりしているんです。

お父ちゃんの巻きすしは、ちょっと甘めのすめしでめいっこにももちろんみずきも大好き
巻きすしを巻いているじぃじの姿に、目をくりくりさせて「じぃじ、すご~い!!」って大絶賛

今日の晩ご飯はもちろん巻きすし
みずきのは特別かにかまとたまごさんの細巻きラブラブ

今日は、ほかにも出会いっというか、阪神巨人(漫才師)の巨人さんが、たまたま車で通りかかり

「弁当だけ?お店はしてないの?」
「今日は恵方巻きなんで、巻きすし売ってます。お店は夕方からなんで」
「そっか、またくるわ」

うわっ、普通にかえしてもうたDASH!
恵方巻き買っていってくれたらよかったのに~いつかお店に食べにきてくれるかな!?