お久です!
英 佳楓です(*^^*)


ペン入れ、突入致しました!!!


現在の状況は、主人公の女の子心菜、男の子優希のペン入れが完了!
あとはモブと背景…(^◇^;)
photo:01


photo:02




私のペン入れの仕方は、1ページずつ進めていくのでなく、例えば主人公の心菜を通しでペン入れしていく…という方法^o^


通しでペン入れしていくことによって心菜を描く手になる…つまり心菜を描くことに慣れていくんですよね(*^^*)


学校で教わったことなんですが(^ ^)



ちなみに私の愛用ペン先は、タチカワの丸ペンソフトです!
昨日ついに36本入りを買ってしまったぁぁぁぁ♡←
世界堂カード素晴らしい!!(≧∇≦)


これでペン入れし放題♡笑



あと、昨日やぁっと!!
背景の下書きが終わった…!
毎回背景を描くのに苦痛を感じているんですが←、描き始めると割と夢中になって描いていたりもしました←



…というか、締め切りまであと1週間ぐらいしかないんですよねT^T←

下書きに時間をたくさんかけてしまったよね…いや、下書きはベースだから丁寧に描くことは良い事。


でも結構ギリギリよね…笑
こりゃしばらく徹夜続きになりそうだ~


がんばろ…!!
ではまた♡



iPhoneからの投稿

お久しぶりです!
英 佳楓です(*^^*)


月末、編集さんから最終ネームのアドバイスを頂き、いざ原稿へ!


でも、さすが月末…忙しそうだった…
なんだか申し訳なかったです(>_<)



んでも今回は絶対賞をとってやるんだ!と意気込みしながら下書きへ…

photo:01



Twitterでも載せたけど…

前回の卒業制作の作品のときのイラストより進化しているような気がするのは私だけでしょうか!笑

絶対言えるのはあやつりガールのときよりはずいぶんましになったと思う!←

こう思えることは成長した証なのかな…??




ちなみに表紙はこちら!
photo:02



まだ途中だけどね笑


ほかにも
photo:05



とか

photo:04


自分にはない細長い足描くの好き←

とか

photo:06



とか

photo:07



などなど…

無垢な表情を描くのが好きです^ ^♡

今週中には下書き終わらせるのが目標ですっ!(^O^)


頑張るぞーーーーおーーーー!!!

下書きしながらペン練もしていこうかと思っています~


ではまた*\(^o^)/*









iPhoneからの投稿

こんばんは!
英 佳楓です~\(^o^)/


以前別マに投稿した漫画の原稿が返ってきました!(=゚ω゚)ノ

photo:01



きゃーーーー待ってました!!*
目的の批評シートを見ようとドキドキしながら開けてみたところ…


すんごい書かれてた!!
感想欄?が枠超えて長なっがと書かれててびっくりしてしまいました(°_°)!


そして批評シートの内容とても厳しいね!厳しいけど納得!(*_*)
もっと頑張らないとなぁっ>_<!


そして嬉しかったことが一つ*
私はいつも、担当さんとは言わず編集さんと言って話を進めますが理由がありまして…


皆様がどう担当さんについてもらったのかは人それぞれだと思うのですが、私が編集さんと繋がれたきっかけは、次またネームできたら見せて!の言葉でした。


ネームを見ていただいてアドバイスをもらえるだけで本当もう十分ありがたいことなんですが、名刺をもらったりしたわけじゃないので、担当さん…って訳じゃないのかなと勝手に思っていました(*_*)


なので編集さん…と*

でも批評シートを読んで一息ついたとき、封筒の止め口を見たら、文字が書いてありまして。

photo:02




◯担の横に編集さんのお名前が書いてあるよ!!!!

深い意味はないのかな…?
小さいことかもだけどすごい嬉しくて!!( ´ ▽ ` )♡


あーもー本当にがんばろ!!!
今月中にネーム完成させて、4月中にまた1作描きあげる!
また、別マの別の賞に卒制も出すぞ!
んでもって4月中漫画を描いてる間に、3作目のキャラ表&ネームも送ろう!


なんせ私のネームボツくらいすぎて最終的に1ヶ月程かかるもので…(ーー;)←


目標は1ヶ月に1作描きあげて投稿していくこと!


さぁがんばってこーーーー\(^o^)/♡






iPhoneからの投稿