この数日、韓国ドラマを集中して見る事が出来ずにいくつかのドラマを途中で止めてしまっている柚木です。こんばんは。


さて、9月も終わり10月になろうかというのにまだまだ蒸し暑かったり台風だったり

かと思えばまだ秋服ないよ!というくらい寒い日もある


早く落ち着いてくれないと衣替えしっかりできないよ〜〜〜



ということでとりあえずメイクから秋気分にしています。




↓ある日のセルフメイク







色んなパターンでメイクするの楽しい日々。


キリがないし、本当に言わなきゃ誰にも分からないのだけど


メイク、というかコスメって集めたくなるし新しいの出たら使いたくなるしワクワクするし楽しい。


少しの変化でも自分が楽しければそれで良し。



話を戻して、この日のメイクはノーファンデ。


マスク荒れに悩むことが増えて、無駄にメイクしないようにはなったんだけど


なにがって、とにかくクレドポーボーテの下地が私的には神なので(リピート済)
それだけ塗っておけばあとはコンシーラーとパウダーでなんとかなる。

それに、マスクで隠れるから正直あんまりわからないし
ファンデがっつりしてると余計によれる。


これから寒くなってきたら汗もあまりかかなくなるし、全然いいけどね。

あとは、時と場合によるけどね。


パウダーはイニスフリーを軽く。

しっかりメイクする時のパウダーはローラ メルシエをずっと使ってる。

ハイライトは大体イプサのこれかTHREEかなぁ。

うるうるっとしたツヤ感を出したい時はIPSAかな。

リリミュウのシェーディングはぐるぐるっとして使うのも便利だし、薄い色だけ使ってノーズシャドウ入れるのも便利。

ちゃんと立体的に顔を作り込むとやっぱり違うよね。

そういうの大事。


アイブロウはCelvoke
赤と黄色がほどよく使いやすくて加減によってどんなメイクにも合うからヘビロテしてる


最近Viseeのアイブロウ、新色出ててパープルっぽいのが入ってるのもあるんだけどそれも良くて
アイシャドウの色合いによってはそっちもあわせて使ってる!


CLIOのアイシャドウは馬鹿にできないくらい使いやすくて、普段はあまり買わないけど韓国コスメとかプチプラ最高だなってなってる(今更)


デパコスの良さももちろんあるけど、それぞれにいいところはあるよね。



LAKAのリップはマットのものを。それ以外も良かったな〜


リップって何本あってもいい。

この間VoCEにNARSのリップ(ミニサイズ)ついてたので久しぶりに紙の雑誌買いました。


NARSってグロスしかなくて、リップって意外と持ってなかった。

アイシャドウは大好きなんだけどな〜






という感じで今日もだらだらと書きすぎてしまった、、




また気が向いたらまとめよう〜


インスタのストーリーにも過去のメイクまとめてるのでそちらからもどうぞ〜〜〜


ではまた更新します〜


台風、気をつけようね。




おやすみ!