5月10日
生後170日

離乳食始めました◡̈

最初は10倍粥の上澄み


2日目
10倍粥の上澄み

3日目
10倍粥


と順調にパクパクしていました。

娘が毎回食べさせてくれました♡


しかしお鼻の風邪をひいて‥
現在ストップ中です。

熱もなく、元気なのですが
やっぱりお鼻が苦しくて
咳き込んだりと‥。
授乳はごくごく!!
むしろ増えてて生産が追いつかない(^^;;

日中は娘の送り迎えなど
どうしても付き合わせてしまって。
そのせいかご機嫌なんですけどね。

夜中が大変‥
一時間〜一時間半毎に泣いて起きて
授乳の繰り返しゲロー

お鼻もしっかり吸い取ります!
ボンジュールなしを今まで使っていて
何これ全然とれんやん!
とブーブーw

自分の口で吸い取るタイプは
私が風邪を必ずもらうので
もぅこりごりです(^^;;

ママ友ちゃんからボンジュール
使ったらカナリ取れると聞き
今回別で購入しました!

うん、奥まで取れる取れる!!

本日6日目。
昨日でピークは過ぎたかな。

姉から弟へ‥
こればかりは仕方ありません
こうして下の子は強くなる!
入院を経験してるだけあって
私も免疫つきましたw

今度は姉が貰わないよう
家ではマスクして予防中!

早く治して美味しい離乳食食べようね♡
今年は息子の初 節 句


息子が産まれるまでは
五月人形にまっったく興味がなく
むしろ怖いとまで思っていた私w

息子の兜選んでと父から言われた時も
雛人形ほどトキメキがなく(^^;;

カタログが沢山送られてきたので
カタログ見てもやっぱり怖いと‥

でもやっぱり実物を見に行くと違う!
雛人形にはないたくましさというか
男らしさが素敵だなと思いました!


その中でも息子の名前にピッタリな
兜と出会いました。

大蔵大臣賞の兜



もうこれしかない!
と即決で決まりです
悩む事なくすんなり決まりました♡

お父さん、いつも有難う◡̈



初 節 句 おめでとう〜♡





お姉ちゃんも兜がお気に入りで
よく眺めていました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) 


5日の日は旅行だったので
前日にお祝いパーティを家族だけで
しました♡

これからもすくすく元気に育ってね♡